パスワードを忘れた? アカウント作成
過去のタレコミ一覧:
保留 0件、 却下 9件、 掲載 12件、合計:21件、 57.14%の掲載率
52326 submission
サイエンス

横浜市に大学顔負けの実験設備を持つ高校がまもなく開校 117

タレコミ by raccoon
raccoon 曰く、
なんとも「アレゲ」な高校が誕生した。 本日朝のNHK「おはよう日本」で知ったのだが、横浜市が理系教育に特化した市立高校 「横浜サイエンスフロンティア高等学校」をこの4月より開校するとのこと。 「おはよう日本」によれば、本日が第1期生の入学試験日のようだ。 また番組内では「大学顔負けの実験設備を持っている」と語られており、例えば
  • DNAシーケンサーのある「生命科学実験室」や「大型天体望遠鏡」などの実験施設
  • 清潔感のあるカフェテリア、ジムなどの周辺施設

など、写真を見る限り「ここは大学か?!企業か?!」と見まごうばかりの施設がそろっている。 文系のタレコミ子はその凄さの本質を理解し切れないが、その私でも「凄い」ことだけは分かる…気がする。 そもそもこんな学校が公立で出来上がってしまうことが驚きである。

番組によれば、どうやら「30年後にノーベル賞受賞者を出す」ことが目標のようで。

皆さんが中学生だった頃、こんな高校があったら入りたかったでしょうか?


情報元へのリンク
758224 submission
変なモノ

指マウス、発売…刻印が「The Lord Rings Of The」

タレコミ by raccoon
raccoon 曰く、

Akiba PC Hotlineの記事によると、PC周辺機器を販売するエバーグリーンの子会社、上海問屋が指に装着する光学式マウスを発売した。

指だけで操作可能なポインティングデバイスはグリップ型トラックボールをはじめいくつか既に存在するが、このような形で装着するものは寡聞にして私は聞いたことがない。ホームポジションから手を動かすのが億劫で、デスクトップPCでもSpace SaverIIを愛用する私には、これがキートップパーツ上で(つまりキーボード上で)動作するかぜひ確認してみたい。

さらにアレゲなのが、Akiba PC Hotlineの記事にある右下の写真である。記事でも全く触れられていないので、タレコミでは多くを語るまい…。

760104 submission
スラッシュコード

(国民投票用)

タレコミ by raccoon
raccoon 曰く、
AC、何の略?
○公共広告機構
○Advent Children
○Academic Institute
○Accenture
○Apple Computer
○Alternating Current
○Air Conditioner
○Account
○Access Control
○Acanthopanax
760138 submission
変なモノ

アレゲなのか非アレゲなのか悩むアメ

タレコミ by raccoon
raccoon 曰く、

玩具等メーカーのタカラが、なんとも「変なモノ」を製品化した。その名も「な・め~る」。

ITmediaの記事によると、この「な・め~る」は基本的にはグリップ付きキャンディだが、グリップのボタンを押すことでキャンディの中にメッセージが浮き上がるというもの。用途としては同社製品「マ・メール」と同じイメージだろう。

メッセージと味の組み合わせは

  • だいすき=イチゴ味
  • HAPPY=レモン味
  • がんばれ=グリーンアップル味
  • ありがとう=コーラ味
  • おめでとう=オレンジ味
  • I LOVE YOU=ピーチ味
だそうだ。さらになめ終わった後も光るメッセージスティックとして利用可能とのこと。

アレゲ人たるものこんなものに縁はないのかもしれないが、非常にアレゲとも言えると思う。しっかしマ・メールくらいならまだ分かるが、本命にこんなん渡したら…心に響いてしまうのがアレゲなのか?そうなのか?B-)

760248 submission
変なモノ

薄さまでクレジットカードサイズのPC?

タレコミ by raccoon
raccoon 曰く、
Sun Blogのchandan氏のblog2006年1月2日のエントリに、大変興味深いデバイスが紹介?されている。

All in one Cardと銘打たれたこのデバイス、PDA、携帯電話、iPod等のデジタルオーディオプレーヤーの機能を備え、Sun Rayのようなシンクライアントとしても動作する。ディスプレイはE-Inkや電子ペーパーのような技術で実現され、一度描画されたものは電圧不要で描画を維持する。また全体として消費電力は極めて小さく、太陽電池で電源を全てカバーできるとされる。

通信インタフェースとしてはWi-FiのみならずBluetoothを備えているため、ヘッドセットやキーボード等のデバイスを接続することも可能とみられる。

なお筆者であるchandan氏の肩書きは「Chief Executive Prankster」となっている。注意されたいB-)
760585 submission
メディア

NHK BSのスクランブル化を検討中、明確に有料放送化か

タレコミ by raccoon
raccoon 曰く、
本日付の日経新聞やasahi.comの記事1同2で報じられたところによると、
規制改革・民間開放推進会議はBSデジタルにおけるNHKチャンネルのスクランブル化(要は受信料を払った人だけ見られる化)を
提案することが明らかになった。

各紙およびasahi.comの見出しでは地上波アナログまでスクランブル化を検討しているように見えるが、
記事の内容を見る限りそうではなくBSデジタルが(まずは?)対象のようだ。

一方でNHKや監督官庁である総務省はこの提案には難色を示しており、
議論の行方次第だが実現性はまだグレーの模様。

昨今の不祥事(リンク先はasahi.comの特集ページ)の関連もあり経営改革が求められ、また進められていますが、
この明確な有料放送化の動きもその一環。これまでが「緩い有料放送」であったのに対し、より明確に有料放送化が進められることとなる。

しかしストリーミング系のネット放送でも有料/無料により心理的な差が大きく出ているであろう現状を鑑みると厳しいかもしれないが、
既に口座自動振替で受信料を払っている層がいることを考えると、受信料の現状維持を前提とすればいいアイデアなのではなかろうか。

/.-JerはあまりNHKなどみない、受信料も払っていないという方の方が多いかもしれないが、この動き、
デジタル放送インフラによって技術的には実現性があり、興味深いポイントだと考える。皆様はどのような印象をもたれるだろうか。
762559 submission
ニュース

「ドコモダケ」に対抗か、「auシカ」

タレコミ by raccoon
raccoon 曰く、
一部ではになっていたが「幻」とされた「auシカ」が沖縄セルラーから正式に発表された模様だ(注:タレコミ時点では沖縄セルラー・KDDI共ににニュースリリース等は見つからなかった)。

@niftyのフォーラムによれば、沖縄地域の朝刊に挟み込まれたチラシに記述があったそうだ。残念ながらこのキャラクターの利用は沖縄セルラーに限られ、KDDIが利用する予定はないとのこと。

タレコミ子としては是非全国で展開してもらい、三大携帯キャリアのもう一社であるボーダフォンが残された打ち手「ノミ」を出してこないものかと期待していたりする。 しかし「auシカ」って、読みはやっぱり「あうしか」ですか?:p

762673 submission
ニュース

「orz」なんて読む?

タレコミ by raccoon
raccoon 曰く、
国民投票用:
  • おるず
  • おるつ
  • おーず
  • おーつ
  • おあず
  • おあつ
  • ぉぁっ
  • orz
#どこかで見た気もしますが、スラド探しても見つからなかったので。
762753 submission
ニュース

PoE/SNTP採用の大型デジタル表示時計

タレコミ by raccoon
raccoon 曰く、
ImpressのAKIBA PC Hotlineの記事によると、PoE(Power over Ethernet)対応でSNTPにより時刻同期を行う7セグメントLEDによる時計が発売された模様だ。実売価格は44,800円とのこと。

Inova Display Systemなる会社の製品であるこれは、DHCPクライアント搭載、Telnetのコマンドラインインタフェースで各種設定を行うなど、極めてアレゲな時計と言えるのではなかろうか。

Inovaの製品紹介によればタイムゾーンも設定でき、また近いうちに秒表示可能版(6 digit version)も登場する模様。価格が安くない上にややサイズが大きい(30W x 15H x 56D cm)ため利用場所は限られそうだが、これの卓上タイプや無線LAN搭載タイプ(電源は電池などでひとつよろしく)が発売されたら私は買ってしまいそうです。
#電波時計でいいじゃん、というツッコミは禁止の方向で :)

762790 submission
ニュース

搭乗可能な二足歩行ロボット 3600万円で販売中

タレコミ by raccoon
raccoon 曰く、
asahi.comの記事によると、群馬県の機械メーカー「榊原機械」が搭乗・操縦可能な二足歩行ロボットを完成させ、話題を呼んでいる。

ランドウォーカーと名づけられたこのロボット、空気圧式でスポンジボールを連射する機能を搭載するなど「ガンダム」「ボトムズ」といったアニメに搭乗する戦闘ロボットをかなり意識して製作されている。驚くべきはその価格で、なんと3600万円だそうだ。しかも同記事によると

警備会社からも「パトロール用に使いたい」と問い合わせがあったが、開発した南雲正章さん(31)は「純然たるおもちゃなのだから」と、販売を断った。
との記述もあり、アレゲな製作者魂が炸裂している。

アクセスが殺到しているためか榊原機械のサイトは現在接続できなくなっている。このため詳細が確認できていないが、ぜひとも実動機をアミューズメントパーク等で導入して利用させてもらいたいものだ。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...