
ribbonの日記: アンサンブル予報 7
日記 by
ribbon
気象庁(JWA)とウェザーニュースと日本気象協会(JMA、tenki.jp)の予報を
見比べると、JMAの予報、1週間先の予報が結構ぶれている感じがする。
さっきまで雨予報出していた日が、いつの間にか晴れ予報になっている。
週間予報は、3つ見比べて、アンサンブルにしないと駄目かな。
気象庁(JWA)とウェザーニュースと日本気象協会(JMA、tenki.jp)の予報を
見比べると、JMAの予報、1週間先の予報が結構ぶれている感じがする。
さっきまで雨予報出していた日が、いつの間にか晴れ予報になっている。
週間予報は、3つ見比べて、アンサンブルにしないと駄目かな。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
週間予報 (スコア:1)
何処もあやしいですね
地上波テレビだと、番組で流している予報とdボタンで表示される予報が食い違ってる時があるし
朝昼晩で週間予報内容が変わってたり
各天気予報の当たり外れ検証番組あったら見てみたい
Re:週間予報 (スコア:1)
> 各天気予報の当たり外れ検証番組あったら見てみたい
昔あったのですよ。
あと出し天気予報 [dailyportalz.jp]というのが。
今はなくなっちゃいましたけど。
Re:週間予報 (スコア:1)
企画としてやってたんですね。
今は天気予報精度をあげようとしているのか、一時間で予報が変わることも有るし。
何時の週間天気予報があたった外れたという判定も難しそう。
Re: (スコア:0)
ネットの予報だとあとからいくらでも変えられて当たったことに出来るからなぁ…
1時間予報なんかコロコロ変わりすぎて予報にもなってないし。
Re: (スコア:0)
気象庁は週間天気予報検証結果 [jma.go.jp]で見れる
略語が混淆してます (スコア:0)
JMA:Japan Meteorological Agency 日本気象庁
JWA: Japan Weather Association 日本気象協会
以下の一行目、略称が入れ替わってます
で、ぶれているのはどっちでしょうか
気象庁(JWA)とウェザーニュースと日本気象協会(JMA、tenki.jp)の予報を
見比べると、JMAの予報、1週間先の予報が結構ぶれている感じがする。
Re:略語が混淆してます (スコア:1)
あ、ほんとだ。
1文字しか違わないので時々間違えます。
ぶれてるのは tenki.jp の方です。
#こっちのURLだとわかりやすい。