パスワードを忘れた? アカウント作成
13127997 journal
日記

route127の日記: 電気ケトルでゆで卵 24

日記 by route127

ゆで卵(80円)をよく食べるのだが、家でもゆで卵食べたいな、と思い電気ケトルを利用して作ってみた。
鍋で作るとお湯を沸かしてゆで上げる所までガスレンジについてないといけなくて面倒なのでカップ麺専用機と化している電気ケトルを使うことを思いついた。
沸騰してスイッチが切れてから3分置いて取出したところ、まだ白身が緩かった(殻と一緒に剥ける)のでこれを8分に延ばしたら丁度いい感じになった。

しかし電気ケトルってなんだろうな。
電気やかんと言い換えてもしっくりこないし。
やかんとケトルで指すものは同じで意味範囲の差はほとんどないとは思うのだが。
やかんを一度ケトルと言い直すことでやかんの具体的なイメージをぼかしつつ、湯を沸かすための器具である、というやかん的な使い方を示唆するものと考えると日本人マインドを理解した商品名の付け方とも思えなくはない。
家庭用品だと他にも電気カーペットとか電気炊飯器が思い浮かぶが前者はホットカーペットという方が通りがよい気も。
少なくとも電気じゅうたんとは言わないな。
電気洗濯機もだが電気炊飯器とか電子メールなんかは電気・電子が取れて名詞化しがちなので電気ケトルもそのうちただケトルとだけ呼ばれるようになったりするんだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2017年01月20日 8時47分 (#3147148) 日記

    一人暮らししてた頃にゆで玉子を食べるときは

    生玉子をアルミホイルでくるんで
    300ccか500cか忘れたけど、プラ容器に水と一緒に入れて蓋してレンジで8~10分(500w)
    とかやってました。

    もしかしたらそれ専用の調理用品が百均で売ってるかもしれない。

    • アルミホイルと電子レンジを組合せて [tokai.or.jp]大丈夫なのかと思ったら意外とメジャーな方法なようで。
      卵を包むようにしてホイルの端が出ないようにすれば庫内で放電しないのか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      はい、10年ぐらい前にダイソーで買いました。
      今でもたまに(年に2~3回?)使ってます。

      3つ同時に作れて600Wで12分前後かな?

      • by Anonymous Coward

        100円ショップのではないけど私もいっぺんにゆで卵を三つ同時に作れるのを持ってる。

        ただ、これを使うとレンジの中がびしょびしょになって(ふけばいいんだけど)なぜか途中でレンジが切れる。

        勢いよく上部から蒸気が噴き出しているからそのせいかな?

  • by Anonymous Coward on 2017年01月20日 7時27分 (#3147138)

    沸騰してスイッチが切れてから3分置いて取出したところ、まだ白身が緩かった(殻と一緒に剥ける)のでこれを8分に延ばしたら丁度いい感じになった。

    いまだにこういう原始的な最適時間の探り方をしている人をみると可哀想になってくる
    なぜそこでエッグパーフェクトを使わないんだと
    更にいえば卵は沸騰してから入れろよと
    もっといえば卵の殻って以外と汚れているからケトルに直接ドボン方式だとそのうち嫌な臭いが……

    // それにつけてもBurton Cooking Tools社がエッグパーフェクトだけで成り立ってる感の酷さは異常

    • まぁ小道具使わなくても、沸騰した湯に入れて7~8分で半熟、12~13分いけば固ゆでって辺り覚えとけばいいだけだと思います。

      それと、殻が汚れてるかどうかってより、水以外のモノ入れると発熱体に付着して故障の原因になるみたいなアナウンスがなされてますね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      卵は肛門から出てくるからな

    • by Anonymous Coward

      日本国内で流通してる生卵は出荷工程で洗浄されています。

    • by Anonymous Coward

      なぜそこでエッグパーフェクトを使わないんだと

      いま初めてその存在を知りました(アンケート風)。温める機械を想像していたら違ってた…。

      そのうちエッグスターとライバル争いをして、後から出てきたエッグセルに駆逐されたりするのでしょうか。

      一方、Unix界ではFree Soft-boiled-egg Foundationによる流し台「いいえっぐっす18」を日本語化する動きがあり、
      Wnn(私の煮卵は日本一)サーバー等を利用するEggや、SKK(シンプルな殻付き固茹卵)などが開発され…。

      • by route127 (38618) on 2017年01月21日 23時29分 (#3147946) 日記

        ワードスターはかろうじてわかったけどワードパーフェクトは…。
        //学生の頃、計算機センターのEWS上での環境がmule+Wnnだった。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          私は雑誌で名前だけ知っているレベルです > WordStar, WordPerfect
          そして、WordMasterを入れ忘れました。(エディタかワープロか区別できていないレベルの認識)

          初EmacsはNemacs18でCannaだったか、マルチウィンドウ改造されていたEmacsだったか(名前忘れた。NEC EWS4800ワークステーション上)。

  • by Anonymous Coward on 2017年01月20日 14時47分 (#3147326)
    やかんとは本来は薬を煮出すための器具ですね
    (スポ根もので水掛けるシーンで出てくる金色アルマイトの丸っこいやつ)
    ケトルの和訳だと湯沸かしですかね
    • > やかんとは
      兜の代わりにかぶって、矢が当たったらカーンって音がするのが由来と聞きましたが。

      > 湯沸かし
      水を沸かして湯にするんだから正しくは「水沸かし」だと諭されましたが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 水を沸かして湯にするんだから正しくは「水沸かし」だと諭されましたが。

        紙すきや火熾しのことをなんと呼べばいいのか、その方におうかがいしたいものですな

        • たこ焼き器を「たこ焼き作り器」、かき氷器(氷かき)を「かき氷作り器」と呼ぶ知り合いがいた。

          「電気」ケトル問題について考えると、例えば電子レンジは電子が省略されたりされなかったり、これはきっとガスレンジがIHクッキングヒーターに駆逐された場合に完全に「レンジ」になってしまうんだろうと思う。
          お湯関係の道具といえば、電気ポットはだいぶ「ポット」化してるし。

          コンビニでネットショッピングの支払いとかすると、「こちら領収書とレシートです」って渡されるのが気になる。レシートは領収書じゃないのか。画像はイメージだ。

          親コメント
          • by route127 (38618) on 2017年01月21日 23時45分 (#3147953) 日記

            >画像はイメージだ。
            画像はイメージだけどイメージは想像だったりするし。
            画餅とか計画とかの画に含まれる未来とか想像なんかの意味に引っ張られてるのかと思うけど英語でもimaginationに想像の意味があるし。

            >レシートは領収書じゃないのか。
            感熱紙で打ち出されるか、手書きかの違い?
            近所のダイソーだと商法で認められてる、とか貼り紙して手書き領収書発行しないことにしてた気がする。

            >完全に「レンジ」になってしまうんだろうと思う。
            ガスコンロ派なので既にレンジといえば電子レンジに。

            >「かき氷作り器」と呼ぶ知り合い
            器には複雑な機構を持つ機械を描写するだけの力はない気がするので気持ちは分かる。
            でもたこ焼き器はたこ焼き器でいいと思う。
            たこ焼き器にも氷かきみたいな和語の名前ないのがちょっと不思議だ。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          ついでに、餅つきと薪割りもよろしく。

          • by Anonymous Coward

            ネタにマジレスに加担してしまったorz

        • by Anonymous Coward

          一応言っておきますが、両方とも有名な落語のネタですよ。

    • by route127 (38618) on 2017年01月20日 22時44分 (#3147553) 日記

      湯沸しに納得しかけたが思い浮かぶのがパロマとかリンナイとかノーリツで象印マホービンから遠ざかった気がする。

      親コメント
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...