パスワードを忘れた? アカウント作成
13876929 journal
Perl

route127の日記: R始まりの年号

日記 by route127

昨日は世の中が新元号発表に湧く中、千葉共和国独立記念日に思いを致していた。
リーマンショックで有耶無耶になってしまったが共和国の歴法はどのようにしていたのだろうか。
文章だと適当に共和国紀元で書いたりするか。

日本国の元号については「安」の字が入ってなくて若干がっかりした。
「広く国民に受け入れられ、生活に深く根差したものとなる」というから漢籍から離れるのは予想してたけど万葉集とは思わなかった。
これも元を辿れば漢籍である云々の話がありはするようだが、それを分かった上で、万葉集起源と強弁できつつも伝統に則った漢籍由来ともいえなくもない、ギリギリの判断をしているような気もする。

万葉集は比較的(庶民の搾取の上に花開いた)王朝王朝してなくてなんとなく好感あるけど別に勅撰歌集に恨みがあるわけというよりは、県内にも真間の手児奈(安産祈願)とか周淮の珠名(グラマラス悪女)とかゆかりの地があって幾分身近な気がするからか。
周淮といえばキンシオ#472元号の旅で君津市貞元が取り上げられていた。
JAの直売所が有る辺りだが、貞元よりその後の飯野陣屋の方が見所があった気がする。

今後万葉集関連本が沢山出版されそうだが、市川の文学館辺りは機に乗じて万葉集の企画展示とかやりそう。
一覧に載ってないが玩具修理者収録の中篇も万葉集に取材したものだった覚えがある。
市川はともかく君津・富津は万葉集に便乗して金を稼いで浦安とまでとは言わないけど漁業資料館とか埋立記念館をもうちょっと整備して欲しい。

それはそうと万葉集からとは言うもののラ行始まりの元号というのも珍しいなと思って調べたらR始まりの元号も今まで3つくらいあった。
そこでローマ字書きした際の頭文字を集計してみた。
調べるにあたって広辞苑の巻末付録をちまちま調べてもよかったのだが今回はDateTime::Calendar::Japanese::Eraから引っ張ってきた。
このモジュールは最近Perl元号予測でも使われてた。
ひとまず237個の元号の頭文字を集計するとこんな感じになった。

KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
JJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
SSSSSSSSSSSSSSSSSS
BBBBBBBBBBBBBB
GGGGGGGGGGGGG
CCCCCCCCCCC
HHHHHHHHHHH
MMMMMMMM
OOOOOOO
NNNNN
AAAAA
DDD
RRR
YY
W

Kで始まる年号というと嘉永とか慶応くらいしか思いつかなかったので意外ではあった。

ただK始まりの年号が多いとは言っても、実際に供された時間に換算したら大したことないかもしれないと思いこちらも集計してみた。

use strict;
use warnings;
use DateTime::Calendar::Japanese::Era;
use utf8;
use Data::Dumper;

my @span = qw(T T T T);
foreach my $year (646..654, 686..2018){
    warn "$year\n";
    foreach my $mon (1..12){
        next if $year == 654 && $mon == 12;
        next if $year == 686 && $mon new(year => $year, month => $mon);
        my ($head) = split '', DateTime::Calendar::Japanese::Era->lookup_by_date(datetime => $dt)->id;
        push @span, $head;
    }
}
my %qntty;
$qntty{$_}++ foreach @span;
print join "\n",
map{$_ x int($qntty{$_}/50)}
sort{$qntty{$b}$qntty{$a}}
keys %qntty;

月で数えようとして気付いたが大化元年は9月からなのか?
他にもなんか変な感じするところあるけどバグの可能性が示唆されている。
とりあえず朱鳥(686~686)前の空白期間とか後置ifでその場しのぎの書き方で誤魔化しているが、そもそもDateTime::Durationをうまく捌ければ二重foreachとか後置ifを使う必要はないのである。
しかも苦労した割に結果はさっきとそれほど変わらない。
(1文字50ヶ月相当)

KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS
JJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
MMMMMMMMMMMMMMMMMM
GGGGGGGGGGGGG
OOOOOOOOOOOO
CCCCCCCCCC
AAAA
NNNN
DDD
W
Y
R

cpanmでのDateTime::Calendar::Japanese::Era自体のインストールも割と時間がかかった。
DateTime::TimeZone::Local::Win32とFile::Copy::Recursiveはcpanmでのインストールに失敗してppmで入れた。
九州年号も収録したDateTime::Calendar::Japanese::Era::Kyushuとかないだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...