パスワードを忘れた? アカウント作成
14141570 journal
GNU is Not Unix

route127の日記: sedが奏でるプレリュード 5

日記 by route127

sedでバッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻(WTC Book I)前奏曲ハ長調(BWV846)を演奏するbash.sedbach.sedが発表された。(githubはてなブックマーク
Linux上での実行方法

echo | ./bach.sed | aplay -r44100

や、SoXを利用した方法

echo | ./bach.sed | play -r 44100 -e unsigned -b 8 -c 1 -t raw -

が、紹介されている。

WindowsでもChocolatey経由でGNU sed 4.8(sed)やSoX(sox.portable)をインストールできるが、そもそもechoの仕様が違うのか実行に失敗した。
cygwin上なら

echo | ./bach.sed > /dev/dsp

とすれば一応音が出るけど録音版と聞き比べるまでもなくおかしい。
おそらく低音部しか再生できてない。

#sedの分岐一度も使ったことないな。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年03月23日 6時26分 (#3783413)

    未だにsedを使うときのリファレンスだったりする。
    awkの256倍もそうだけど、この頃の本は捨てられない。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月23日 9時44分 (#3783459)

    bash.sed かと思ったら、bach.sed だったのね。
    どこでなるのかなと思いつつ、踏み台サーバで bach.sed を teraterm 越しに貼り付けて作成したけど、 aplay が入ってなかった orz

    The program 'aplay' is currently not installed. You can install it by typing:
    sudo apt-get install alsa-utils

    と言われたので、インストールしてみましたが、エラーがずらずらならんで要するに

    前略
    aplay: main:722: audio open error: No such file or directory

    やはり、 HP の 1U サーバでは無理があったようでwww

  • by Anonymous Coward on 2020年03月23日 10時16分 (#3783476)

    Fedora には標準で aplay が載っていたのでやってみた。
    音が鳴り出すまでちょっと時間がかる、20秒ぐらい(@3.2GHz CPU). 音の方は、ファミコン風というか、8bitマシン風というか、まぁそんな感じ。

    • by route127 (38618) on 2020年03月24日 23時41分 (#3784882) 日記

      cygwinもapt-cygでpulseaudio入れればaplay使えるかと思ったけどインストール失敗して諦めて/dev/dspで鳴らしてた。
      github見ると作者のノートPCでも16秒くらい掛かると書かれてるな。

      It will take a few seconds (16s on my laptop) for it to start producing sound.

      >音の方
      sedでの編集のしかたによってはもっとピアノっぽくしたりもできるんだろうか。

      親コメント
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...