
route127の日記: 肉ドラッグ肉ストア肉 3
日記 by
route127
最近ゲーセン近くのローソン潰して開店したドラッグストアのクリエイトSDで精肉の扱いがあることを知った。
ヤックスだと精肉の取り扱いがある店とそうでない店があったりするけどクリエイトもそうなのか?
22時まで開いてたスーパーがどこもコロナにかこつけて閉店時間を早める中、野菜類はコンビニで買えるものの、サラダチキン以外の肉類についても、ドラッグストアを隈なく探せばもっと近場で売っているところがあるかもしれない。
クリエイトで買った肉はこの辺では見かけない、東扇島のスターゼンから来た肉だった。
以前柏のキネ旬がネトフリの『アイリッシュマン』を上映してたが主人公のデニーロがイタリア戦線帰りの精肉トラック運転手だった。
キネ旬柏では今月も『ヒルビリーエレジー』とか『シカゴ7裁判』とかネトフリ映画やってたけどどっちも見に行けなかったな。
コンビニでも (スコア:0)
ローソンストア100は(一部店舗かもしれませんが)精肉の扱いがありますね。
ホームセンターも (スコア:0)
精肉を扱う [daiki-grp.co.jp]時代だからな。
Re:ホームセンターも (スコア:1)
地元にもDCM系列のデイツーあるが精肉は売ってないな。
ジャパンミート [japanmeat.co.jp]が入った食品館併設のジョイフル本田はあるが。
ホームセンタの地域差なのか、それとも関西の肉文化の影響なのか。
にしてもホームセンタは閉店時間が早い。
そういえばDCMは今日までだった島忠TOB期間を11日まで再延長するとか記事が出てたな。