パスワードを忘れた? アカウント作成
15504303 journal
MacOSX

route127の日記: 2022年のお手軽Linux環境としてWindows 11は優れていますか? 13

日記 by route127

CAEツールとかもLinux環境でしか動かせないもの(OpenFOAMとか)があってWin7とかWin8ぐらいの頃にUbuntu環境を整えようとあれこれしてた。
そういえばmac OSX出たての頃はお手軽Linux環境としておすすめする向きがあったような覚えがあるけれども使ったことがない。
最近でWin11コマンドライン一発でubuntuインストールみたいな話を目にしたけどそれが確かならあまりいい話を聞かないWin11をインストールするメリットになるのか?

https://twitter.com/kaitou_ryaku/status/1452264224646787076

Windows11をインストールして、PowerShellでwsl --install -d Ubuntuすると、全自動でLinuxが立ち上がった。標準ファイラーのNautilusやxeyesも動いた
ここまでくると完全なLinux DesktopとしてWindowsを使えちゃうな。今後、Windowsのネイティブアプリはどんどん消滅し、全てがLinuxになる気がするぜ

https://twitter.com/PINTO03091/status/1448467241566048256

Windows11+WSL2+Ubuntu20.04+OAK-D-Lite 動きました。blobconverterを最新化したり、USB接続がプログラム起動時に1回切断されるので再接続が必要だったりするようで若干トリッキーですが問題なく使えそうです。MyriadXで深度推定・物体検出+NVIDIA GPU+Ubuntu+Windows という無茶苦茶環境www

https://twitter.com/c18t/status/1447121577070366724

Windows11のWSL、`wsl --install` だけで
・仮想マシンプラットフォームの有効化
・WSLの有効化
・WSL2カーネルのインストール
・GUIアプリサポート(wslg)のインストール
・Ubuntuのインストール
まで一発で完了した

Win11はデスクトップLinuxだったのか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年12月04日 0時15分 (#4163521)

    WSLは10の頃からある。ストア版が利用できるかどうかは知らんけど。

    で、OS XはLinuxじゃないよ、と。

    • 聞きかじりの知識で20年間勘違いして生きてきたのかと後悔しかけたが別に人生に影響なさそう。

      BSD系だったのか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そもそもカーネルがLinuxと関係がないからね。
        もちろん人生には影響はない。

    • by Anonymous Coward

      win10はwslgが無いので自前でXサーバー用意しないといけないのよ

      • by Anonymous Coward

        あぁ、たしかにWSLgを取り上げた記事はインサイダービルドで動かしてるね。これは失礼。
        ストア版を取り上げた記事もインストール要件にWindows 11と書いてあった。
        途中でWindows 11がフォークしちゃったので、このままなんかな?おもしろそうな機能なんで10にも降ってくればいいんだけどね。

        ウチはまだ試してないけど、11に上げちゃったんでそのうちやってみようと思ってる。VirtualBoxのVMと比べてオーバーヘッドが少ないとか利点があれば乗り換えも良いかなって思ってる。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月04日 1時13分 (#4163533)

    こんな感じのspam日記が量産されているので、その類かと思ってしまいました。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月04日 12時00分 (#4163668)

    最近windowsが便利になりつつあるのは、CUIに回帰し始めたから。

    wsl --install みたいなコマンド一発でセットアップが終わるのは、UNIX系なら当たり前の話で特に驚く話ではない。
    たとえば debian なら apt install とか、redhatなら yum install とか
    最悪 ./configure && make && sudo make install とか
    俺達が生まれる前からできて当然の世界だった。

    それに対してWindowsはひたすらGUIにこだわって、マウスでポチポチと設定する独自世界を構築してきたんだけど
    結局CUIに戻りつつある。開発者だけじゃなくて利用者までもが CUI 便利じゃね?と気付き始めている。

    そしてCUIと相性がいいのは macOS とか Linux。ベースがいわゆるUNIX、つまりPOSIX準拠だから。
    このままWSL(つまりPOISX)が良いという流れになれば
    Windowsという独自OSはPOSIXに淘汰される可能性もあると思う

    • by Anonymous Coward

      WindowsすなわちGUIだよ。Windowsが支持されてるのはGUIだからじゃないかな。
      数十年前は比較的新しい技術、それと高価というのもあろうけど、GUIがない状態では一般の人が操作できるようなものではなかった。

      MSがなぜWSLを実装しようと思ったのか知らないけど、WindowsがPOSIXに淘汰されるんじゃなくて、ミトコンドリアのように取り込まれてるかもね。
      少なくとも、Linuxディストリビューションにはその危険性がある気がする。現状数種類のディストリビューションが選べるけど、人気のないものが今後サポートされるかは微妙だし。生のシステム使う状況が減っていくかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      GUIがないと使えないようなユーザーをスマホに奪われて活路を見出した結果では?

    • by Anonymous Coward

      WindowsはキーボードだけでもGUI操作が可能だけど、Linuxだとかなり難しいよ

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...