パスワードを忘れた? アカウント作成
16491223 journal
政府

route127の日記: バナナ住宅 1

日記 by route127

今期は長妻樹里がテレ東最強陰陽師に教師役で出てたが、衆院予算委見てたら立憲の長妻君が少子化対策で住宅政策に触れていた。
あくまで少子化対策なので独身にとっては2020年参院選の頃の幸福実現党の住宅政策の方がマシのような気がしなくもない。
ただあれはあれで大家族主義から来てるようなので見かけほど独身向けの政策ではないのかもしれないとは思う。
しかし改めて幸福実現党の2022年参院選ページ見るとやべーな。
「勤勉革命」は良いイメージの言葉だったのか。

身近でローン組んで住宅取得するのとバーターで昇進させてもらったみたいな噂があったりしたし、住宅が手に入れやすくなったりしたら、企業はそういう借金背負わせてから(マイホーム購入即異動発令みたいな)理不尽な命令に従わせるみたいなことがやりにくくなりそうではある。

こういう人質とって働かせるのも人権問題だと毎度思うが、その会社自体が募集してた人権擁護ポスターがが相変わらず「黒人と白人と黄色い猿が手を繋いでるクレヨン画」みたいな絵面であるのも面白かった。

タイトルは300万円で家が建てられるとかCM打ってるバナナ住宅だが、夜中にチバテレ見てると他にもナミカワ不動産販売ハウジング重兵衛と不動産会社CMが多い。

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...