パスワードを忘れた? アカウント作成
17339134 journal
日記

route127の日記: 中国製造(+販売+営業+経営+…)

日記 by route127

排気ポンプの件、PETボトルをつぶしたいというよりはこの間の電動ポンプ同様にある程度の気密性が求められる成型品を安価で提供できることへの興味だった。
日本の半導体が韓国に負けていったのも湯之上説では市場がメインフレームからPCになって求められる信頼性が従前より低下した際に、より安価に製造する方法を模索した結果として語っていた。
流体機械でも精度よりも安価であることを求める用途があって、その規模が十分であれば採算が取れる、ということなのだろうけれども。
ただそれは製造の技術というよりはニーズの掘り起こしであるとか営業とか経営の話になってきそうではある。
あまり関係ないかもしれないけど「自分は絵が下手だ」と思ってる漫画家が「もっと上手くなろう」みたいなことをつぶやいているのを目にしたが、商業で1冊出せてるなら別にその辺はいいんじゃないかなと思ったのにも似ている気がする。

コトブキヤがメガロマリアの予約開始してた。
15日の配信で日本国内製造での苦労を話していた。(01:12頃)
プラモに限らず試作関係でも中国は一気通貫でやってくれるというのは聞くし、その一方で日本の中小企業も加工技術自体はあっても付帯作業とのつながりが悪かったりで使いづらい見たいな話を耳にする。
また価格について武器屋の美プラと比べたら値頃感があると思うが、生産地の問題というよりはお顔のタンポ印刷がない分安いのではないかという意見があった。

メガロマリア、プリンシパル予約ゥ!
国内生産だから安い!って言ってる人見かけますけど、いまってそんな感じなんですかね…?生産地よりはタンポ印刷ないから値段抑えられたのかなと思うんですけども

そういえば先日の北米Zカップ偽乳教師も正直問題がZカップにあるのか偽乳にあるのか教師であることにあるのかいささかよく分からないがひとまずZ乳どこで買ったんだろうと思って検索してたらアリババで600ドルくらいで売ってた。
なんかこういうニッチな欲望を即、金で解決みたいフットワークの良さは清々しさすら覚えるのだがどういった心の持ちようなんだろうか。
全ての中国人に出来る芸当でもないのかもしれないが、日本人とか韓国人が真似しようとして、そういったノウハウがもし備わったとしても環境(加工機の手配とか通関とか?)が揃わない気もする。

漠然とではあるが日本の製造業の未来像を思い描こうとしていた。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...