パスワードを忘れた? アカウント作成

アカウントを作成して、スラドのモデレーションと日記の輪に参加しよう。

17383832 journal
アニメ・マンガ

route127の日記: ストラトスマンゴスチン

日記 by route127

まだ9月だが今日からもう10月アニメが始まる。
各作品とも配信情報が出てきてるが、今期のきららアニメFOD独占らしくて落胆されてたのが面白かった。

たまにTVer使うくらいで見るのはほとんどが電波を受信するテレビでなのであまり配信サイトの良し悪しについては知らなかったがあまりUI良くないのか。

17378259 journal
GNU is Not Unix

route127の日記: 極小大佐 1

日記 by route127

GNU40周年スレマイクロカーネルの話題で最近国道沿いの本屋に並んでた『自作OSで学ぶマイクロカーネルの設計と実装』(サポートサイト)を思い出した。
本屋でパラ見してたらメモリ管理の話の所でWin95のシムシティ検知コードの話が載っていたのだ。
Win3.1用シムシティは

17378216 comment

route127のコメント: Re:けったマシーン (スコア 1) 7

by route127 (#4536469) ネタ元: 蓄電池二輪

人力自転車が結構しっくりくるな。
なんか語感にニンニキニキニキ感あるが。

電動⇔手動じゃなくて飛行機みたく動力⇔人力で考えればいいのか。
ただ電動自転車を動力自転車というのもなんかボヤける感じするので自転車に関しては電動自転車⇔人力自転車なのかなあ。

17368989 journal
交通

route127の日記: 蓄電池二輪 7

日記 by route127

スラドとかいうサイト見てたらバナー広告がパナソニックサイクルテックのリコール情報だった。
ハンドルポストが折損したりバッテリが発火したりするらしい。
バッテリ発火恐いな。
未だに使ってるシャープ製ガラケーのバッテリが寿命を迎えつつあって互換バッテリ探してたけど、取り扱ってるのがダイソン掃除機互換バッテリで発火事故のあった

17366521 journal
ソフトウェア

iidaの日記: cmakeにOpenSSL 3

日記 by iida

とあるソフトの導入にcmakeが必要になって、cmakeの導入を試みたところ、OpenSSLがないか場所が不明、との旨のメッセージが出た。

./configure -- -DCMAKE_USE_OPENSSL=OFF && make

でOpenSSL抜きのcmakeを入れたが、そもそもなぜcmakeはOpenSSLを呼び出すのかな?
コード署名の検証?

17346934 journal
日記

route127の日記: ジャスコレジ 2

日記 by route127

ジャスコで買い物したら支払機の前でおっさんが財布の小銭ずっと探してた。
自分はスキャンの終わった品物を持ったままレジから進めずに居たらレジのお兄ちゃんがやおらキー操作初めて何事かと見守っていると、自分に客の付いてない支払機を割当ててくれた。
レジ1レーンにつき支払機1・2台が紐づいてるが店員の操作で普段紐づいてない支払機へ購入情報飛ばせるらしい。
その日は空いてる時間帯で開けてるレーンが少ない日だったからそういう操作が出来たというのもあるか。

夕方の混み合う時間にパワーアピタ行ったら店内放送がレジ混雑を連絡していた。

通常レジ 1/1レーン
支払いセルフレジ 4/7レーン
セルフレジ 6台

17342809 journal
日記

route127の日記: モルジブは沈んだか 1

日記 by route127

昔2chで911テロの陰謀論の話になって(真珠湾攻撃的な意味合いで)自作自演説を支持したら、なぜか純粋水爆支持者のレッテルを張られたことあった。
イスラム原理主義者による航空機での体当たり自体は否定していなかったのだが、あたかも純粋水爆によってビルが破壊されたことを主張したかのように(おそらく故意に)受け取られて反論が上手くいかなかった。
もし議論を深めたいと考えるのだったらいきなり反論せずにいかにも同意するようなポーズを取ったりでもすればよかったのかもしれない。
まあ別に当時も今も他人の頭の中身にあまり興味はないので演技までして相手の考え方を変えようという欲求は沸いてこないが。
ただそういう嘘をつくテクニックというか、相手から自分を味方と思わせる素振りみたいな社会的なテクニックに疎くて子供の頃からずっと苦労してる気がする。
まず同意して(嘘をついて)相手を受け入れる、みたいな基本的な振る舞いすら出来てないんだよな。

17339134 journal
日記

route127の日記: 中国製造(+販売+営業+経営+…)

日記 by route127

排気ポンプの件、PETボトルをつぶしたいというよりはこの間の電動ポンプ同様にある程度の気密性が求められる成型品を安価で提供できることへの興味だった。
日本の半導体が韓国に負けていったのも湯之上説では市場がメインフレームからPCになって求められる信頼性が従前より低下した際に、より安価に製造する方法を模索した結果として語っていた。
流体

17338231 comment

route127のコメント: 通知不可能 (スコア 1) 1

by route127 (#4531726) ネタ元: NTTファイナンスを騙る詐欺電話

自分のところにも6月頃自動音声でNTTファイナンスを名乗る電話が着てた。
発信者の通知が「通知不可能」表示だったけど時期によって表示番号はいろいろ違うらしい。

SMSとかではよく来てて「はいはいお疲れ様」という感じだったけど電話だとちょっと焦った。
同じ内容でもSMSと電話とで手口を変えれば相手を心理的に追い詰めて、判断を誤らせる確率を底上げできるんだな。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...