パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、s.o.bさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

338362 comment

s.o.bのコメント: 要するに (スコア 2, すばらしい洞察) 85

by s.o.b (#1975111) ネタ元: Linus Torvalds氏、ARM用コードに噛み付く
ハード実装依存コードを山ほど入れて
誰がメンテするの?
そもそもARMのアーキテクチャのコードじゃなくて
ARM CPUを載せたボードのコードでしょ
その組み込み機器かモバイルツールか何かの
ベンダしかメンテできないんじゃないの?
kernelのarchでやらないでよ

ってことでしょ
324738 comment

s.o.bのコメント: Re:連帯責任? (スコア 2, 興味深い) 53

by s.o.b (#1950500) ネタ元: ゲーム業界はオンライン化を急ぎすぎた ?
ソニーが馬鹿やった っていう観点でみると
同じようなバカをMSや任天堂がやるかと言えば
「なんとも言えない」んじゃないかな。
わかんないよね そんなの。絶対だいじょぶ なんて根拠もないだろうし。

ただ、ネットワークサービスを提供する業者って観点で見ると
セキュリティに関わる潜在的リスクはどこも抱えてると思う。
コンテンツの売り上げが収益になってる(定額や従量制じゃない)サービスに限って言うと
単価が低くて利幅もイマイチ、そのくせサービス規模はでかい となると
運用にかかるコストはかなりの規模になって、経費削減の槍玉にあがりやすいところだと思うのね。
だからソニーがやったみたいなポカが生まれる温床になるんだよ。
(脆弱性対策を怠っていたとか、攻撃発覚後の対応がイマイチよくなかったとか)

未知のリスクに対してはもちろんだけど
既知にリスクとか、それに対する対応っていうは、その組織が運用って仕事にいかに重きを置いてるかによって
かなりサービスレベルが違うんだよね。

こういうコンテンツ売り上げが収益になってるサービスは、単価も利幅もイマイチだから
沢山客を収容して安く運用まわして…ってしないと赤字まっしぐらだからさ。
たぶんPSNの運用保守部隊も冷遇されてたんじゃないかね、アウトソースだったとしたら単金が激安か。
この手のサービスの運用って冷遇されがちだから、手間をかけなさすぎ故のリスクとか
人為的なミスとか、怠慢とかは出てくると思う。今回は既知の脆弱性に対する攻撃ってことでセキュリティ対策の怠慢が1つと
攻撃発覚後の対応とかもイマイチ的確じゃないと思うんだよね(現地スタッフの挙動とか 結果論だけど)
多分に冷遇されていたんじゃないかなぁと思う。

同じように運用に金をかけない会社なら、第二第三のPSNが現われてもおかしくはないかな。
308415 comment

s.o.bのコメント: Re:自動プロセスグルーピングで (スコア 1) 22

by s.o.b (#1920256) ネタ元: Linux カーネル 2.6.38 リリース

何をどう読んだらリアルタイム向けスケジューリングなんて馬鹿げた解釈できるのか知りたいもんだ

gihyoとか?
誤解の原因はgihyoと
LKMLは見ないソースも見ない英語は読まない類いのスーパーハカーさん達のブログせいだと思うよ
そういうブログとニュースサイトが情報源の人達が鵜呑みにして、/.Jでキャッキャウフフしてるわけです
だからここでのあのときも馬鹿みたいなコメント多かったんだと思うよ

233029 comment

s.o.bのコメント: Re:そんなむちゃくちゃ言わんでも(Re:とりあえず自分としては実害なし (スコア 1) 180

おいら左利きだけど、カメラが右利き用で困ったことはない というのも右手の仕事はシャッター切るだけだから 利き腕の善し悪しをそこで問われたことがないので 形状によって右利きに限定される例としてはいいかもしれないけど 左利きにとって不便があるとは思ってない。 まあ、だからシャッターが左側についてるようなカメラがないのかもしれないけどね。 免罪にする気も、したつもりもないよ。まあ個人の感想だから、不便だって思う人はいるかもしれないけど。 (免罪符にしてる!って思うのまたしかり) iPhoneがiPhoneがーと言うとまたアンチとされるから、とりあえず携帯がと言うとけど 携帯が右手でもったときしかマトモに機能してくれないと、ながら作業に支障があるね つい左手で持ってしまったときは、右手に持ち直さなきゃいけない 大した手間ではないとも言い聞かせることはできるんだけど、ちょっと調べものしたいとか メモ取りたい 電話に出たい とかってきに、いちいちそれが発生すると、さすがに億劫だ 今迄の製品で、そんな目にあったことないしね リコールでもかかって、まともな状態になって戻ってきてくれる事を期待しちゃうな
233019 comment

s.o.bのコメント: Re:そんなむちゃくちゃ言わんでも(Re:とりあえず自分としては実害なし (スコア 1) 180

免罪符にするつもりはないよ
カメラが右利き前提なのは、もうその形がコモディティ化しているからだろう
人権団体が左利きユーザーに配慮したカメラを作れといってもそうそうに出てこないと思う
だから右利きも左利きも、右側にボタンの寄った右利きの人間を想定していると思われるカメラを
使わざるをえない 残念だけど選択肢がない

けど携帯電話にしろスマートフォンにしろ余程にトンデモなデザインの携帯でもない限りは
右手で使おうが左手で使おうが、使えるようにはなっていると思う
ボタン配置はシンメトリーである場合が多いし、本体の形状もあえて右じゃないと持てないような形状を選択したりもしない
まして持ち手を右にしないと電波が入らないような仕様にもしない(そんな仕様にしたら設計ミスだと思う)

例外としてはauの東芝製biblioなんかは左手では非常に使いにくかった(横スライドで左側にむかって開くため)
こういう奇をてらったデザインのものは別として、一般的な二つ折り ストレート スライド携帯は「左手で持つな」という仕様をもった製品は無いんじゃないかな
(あるなら知りたい)
スマートフォンも概似たような事が言えると思う

iPhoneはその形状からして、区分するとすればストレート型になる。タッチパネル式だからボタン類はソフト依存だけど
右利き用でもないし、左利きを右利きに改修させるような物ではないと思う。何をしててもそういう御仕着せっぽい要素は感じなかった。

今回はその特異な仕様によって、左手で使うことが妨げられる 今迄のiPhoneなりipod touchなりipadでそんなことを強いられたことはない。
アンチと呼ぶのは結構だけど、右手でも左手でも使いたいのに、「右じゃなきゃ電波入らない仕様にしてあげました 右で操作しなさい」
なんていうのは、Appleの設計思想の根底にあるものを疑わざるをえないと思う。

といえば大袈裟だけど、考慮漏れとか、他に収める場所がなかった 今は後悔している(けど引っ込みつかない)とかにしても
ちょっとひどい失敗だと思う

あえて左手で持てないようにするメリットって何かある?
232978 comment

s.o.bのコメント: Re:そんなむちゃくちゃ言わんでも(Re:とりあえず自分としては実害なし (スコア 1) 180

もうしわけない 捕捉

>今回の問題は、携帯電話の電波の入り具合という携帯電話としての機能の根幹に関わる部分が、当然想定しておくべき外乱に弱いところでしょう。
というのに加えて、そういう要因から持ち方云々までもが制限されるような作りってヤダね って言ってるつもり
もともと左で使えない形状なら仕方ないかなと思う(それこそカメラみたいに

外観からはわからない設計にまで知識や情報が及ぶユーザーで、こういうニュースをチェックしていれば知ることもできるけど
そうじゃない人もいっぱい居るからね…

カメラが左手で使えないなんて知らなかった!ちっくしょー買うんじゃなかった!って言う人はなかなかいないだろうけど
え!新しいiPhoneって左手で持ったら通信できない場合があんの?なんでよ!アホか!っていうケースはあると思う
設計上での仕様です 持ち方工夫してちょ と言われても なんでやねん…先に言えや と思ってしかるべきだと思うよ
(そんな不具合あると知ってたら対応方針がきちんと決まるまで買わないわ 的な)

もちろん、そう思われるのがAppleだからとかじゃなくてね
どこのメーカーでもそんな不可解な要求をする端末を世に出せば 疑問視されたりクレームついたりするよ
232965 comment

s.o.bのコメント: Re:そんなむちゃくちゃ言わんでも(Re:とりあえず自分としては実害なし (スコア 3, すばらしい洞察) 180

Apple憎しっていう発想がいまいちピンとこないんですけど
たかがいち企業にそんな気持ちってはいるのかな?

カメラはいい例ですよね 左利きに配慮していない形状でボタン(シャッターなど)が右に寄ってます
買う人間はそれをわかって買うし、左利き用カメラなんてないのが現状なんで選択肢がないのは悲しいことですね
ただiPhoneと引き合いに出して不適当だと言えるポイントが、カメラのシャッターを左手で押そうとしても
なかかな押しにくいなんてもんじゃないんですよ 「もうそういう形」だから。
iPhoneは一見しても、その形状(役割としての意味合い)は左でも右でも持てる
なのに左手では持てない 電波障害になるから というのが、今回疑問視している不条理なポイントです
例えば突起でもつけて物理的に持てないとかっていう形になっているであれば「左で持つもんではない」と誰もがわかる というか
必然的に持たなくなる 持ち難いから

箸みたいにテクニックのいるものと違うから実際 右でも左でも操作しようと思えばできるところが
今回の電波障害になりうるケースと
使い手は利き手問わず べつにどっちでの手でもいい
空いてる手で使いたいという、特に何もこだわらない何気ない動作を阻害される要因になるんですよね
(カメラは右手でシャッター押さざるをえない、だから撮る人間も撮るときは構えるけど、スマートフォンって構えて使うもんかな?)

普通の携帯にしろ、そこいらのWM機にしても右手でも左手でも電波を遮ったりしないし
右利きの人を前提としている携帯もないんじゃないかな100%とは言えないけど
(例えばauから出た横スライド携帯は例外として)

iPhoneは別なんですよね。それって手にもって使う通信機器としてどうなのかな?
左手では持てませんのでご注意ください の書き添えでもあれば、そういうもんかと思って
右手で持つことを意識して気をつける、けど形も見た目もどっちで持ってもよさそう
あ、うっかり左で持って通話してた どうりで電波わるいわけだ なんて、ユーザーのうっかりを誘ったり
何気ない行動からミスを誘発するような設計になってるのがいかんと思いますよ

たまたまそんな商品がAppleから出てるだけで、MSが出してもIBMが出しても
不評だと思いますよ(他の良いところは別として、この点はね)

ベストなのは、手で隠れて電波障害起すような位置じゃなくて、手などに覆い隠されない位置に付ければいいのに
あえてしなかった それってアホと違う?っていうだけの話だと思います(そう思うのがApple憎しってやつなのかな?)
232912 comment

s.o.bのコメント: Re:とりあえず自分としては実害なし (スコア 2, すばらしい洞察) 180

持ち手 持ち方 そんなものを機械のために意識したり
右利きなら害はなさそうで 左利きは困りそう とか
持ち方なんて根本的なレベルでユーザーに何かを強制しうる(Appleはこうしろとは言わなくても電波状況からそうせざるをえない強制力はある)製品って正直どうなんだろうね
着信あって出ようとしたら、たまたま手を出したほうでもつしね。
私は右利きだけど、とっさの受話とか、ながら作業の操作だと左手使う頻度も少なくないから
こういう持つっていう基礎の基礎部分でユーザーを選り好みされると使ってられないよ。

便利に使うために、自分なりに操作しやすくするために
っていうことなら、何かしら工夫して自分にいいように改善してみようかと思うけどさ
こういう、「仕様って言ったもん勝ち。あとはおまえらでなんとかしてくださいね」的な対応って利用者としては嬉しくないなぁ
Appleファンでもないけど、製品は使わせてもらってる。今後の付き合いを考えなおしたくなる出来事だなぁ。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...