
saratogaの日記: 岡山の自転車と軽自動車の接触動画
日記 by
saratoga
怖いねぇ。
自分が自転車側だったら、路面店にNo Lookでしかも一旦停止どころか減速すらせず進入する車を避けられる気がしないわ。
動画をよくよく見ると、まず方向指示器は出してるようんだけど、どうにもわかりづらい。
だいたい方向指示器と減速がセットで歩道を横切って店の駐車場に入りたい、という意思を理解できるけど、
スピード緩めないと方向指示器が出ていても車線変更のひっこめ忘れかと勘違いする。
クルマのデザインとしては、巻き込み事故対策のためにも、もっと目立つようにしてほしいな。
最近はサイドミラーに方向指示器がついてるのがあって、あれはわかりやすくてありがたい。
一方で、いまだに並走の位置関係に入ると方向指示器が一切見えない欠陥車がたまに走ってるしなぁ。。
岡山の自転車と軽自動車の接触動画 More | Reply ログイン