知らん間に、変な名前に代わってはるなぁ。まあ、あたらしい名前覚えてもらう、ええ機会とちゃいますかなぁ。へぇ、おおきに。ありがとさん。
15709870 journal scannerの日記: 日本ユニシス 10 日記 by scanner 2022年06月23日 19時45分 知らん間に、変な名前に代わってはるなぁ。まあ、あたらしい名前覚えてもらう、ええ機会とちゃいますかなぁ。へぇ、おおきに。ありがとさん。
やっと……! (スコア:1)
委託先とは言え (スコア:0)
20年選手のベテランが酔って路上で寝てカバン紛失とか酷すぎますね
Re: (スコア:0)
BIPROGY(ビプロジー)が未だにしっくりこないわぁ。
飲酒で紛失とか事例集の最初に来るぐらいのありがちパターンなのに、何やってるんだかですね。
役所も会見でパスワードは英数字13桁ですとか言っちゃうダメさ加減。
Re: (スコア:0)
ところで、皆さんはUSBメモリはカバンに入れてますかね?
ベルトにくくりつけたチェーンに繋いで、ズボンのポケットに
でも入れておけば、服を脱いで裸で歩いたりしない限り忘れたりは
しないと思うんだけど。
(そして裸で歩いてれば、ケーサツが保護したりするし、そうなると
シャツとズボンも回収されることが多いかな?しらんけど。)
カバンを電車の網棚において降りる時に置き忘れるのも聞くけれど、
大事なものを入れてる時は、電車内ではカバンは抱きかかえるように
持つことにしてる。
そもそも大事な物を持ってる時に、泥酔するのが一番いかんのは
言うまでもないが。それに比べればカバンがどうのとかは些末な問題
メルカリ出品物 (スコア:0)
紛失したUSBメモリと違うからいたずらと判断して運営に削除依頼→削除済み
これ中身コピーされた別のUSBメモリにだったらどうするんでしょうか
Re: (スコア:0)
シナリオ通りです
TDSのパレード (スコア:0)
ビプロジーとかいう読みにくいロゴが光ってましたよ
https://srad.jp/comment/4027929 [srad.jp]
Re: (スコア:0)
SじゃなくてLだった
Re: (スコア:0)
むかしその名前の半導体関連のソフトウェア扱う会社に居ました。
先日もバズってたので (スコア:0)
これで知った