
scannerの日記: 「シュッとしてる」
前の日記で書いたコードレス電話届いたんだが、子機の第一印象がタイトル通り。
取り上げるのに前のは「つかむ」だったのが「摘まむ」感じ
給電は、非接触から接触型に回帰
電話機本体の機能としては、「0120, 0800の拒否」や「お断り機能」などの電話セールス、詐欺対策の機能が追加されて、前面にでてる所などに気が付いた。
今週も投票をしましたか?
前の日記で書いたコードレス電話届いたんだが、子機の第一印象がタイトル通り。
取り上げるのに前のは「つかむ」だったのが「摘まむ」感じ
給電は、非接触から接触型に回帰
電話機本体の機能としては、「0120, 0800の拒否」や「お断り機能」などの電話セールス、詐欺対策の機能が追加されて、前面にでてる所などに気が付いた。
固定電話機(光電話)の子機の液晶の表示が薄くなって、子機側では着信電話番号などが読み取れない。
通信方式がアナログなんで今さら子機だけ入手なんて無理なので、今さらながら固定電話機を購入することに。
固定電話を止めるのも考えたがとりあえずは継続する判断。
もとはSharpのファックスに子機追加していたのをFAXが壊れて&使わなくなって、子機目的で買った親がFAXと交代、で今回の事態。
うすうす気が付いてたが、SHARPがFAXから撤退して電話機は辛うじて存続、FAXも続けているPANASONICとメーカーは実質二択状態。
ラインナップも貧弱の一言につきるな。
とりあえず、馴染みのあるシャープ継続で。
JD-G32CL、JD-KE100(相当品) x 2
※流石に、固定電話機を買うのはこれを最後にしたい
ゴミの分別表に二次元バーコードがついてたのでマンマと誘導されていれた。
ついでにストアで提供元の会社クリックしたら、同種のアプリがいろんな自治体名を冠してずらり。
まあ、一個作れば後は楽だからこうなるよな。
アンドロイドだけど、正直自分でもどうかと思う4.0.x なんてのでも入ったし、必要な権限にちょっと疑問な点があるがまあこんなもんだろう。
※調べてみると、作成請負時にいくら、あとは月々いくらでサポート、という形で(当然だが)自治体から請け負っている模様。
いわゆる、語学学習サイト、アプリをちょっと試してみてる。
固有名詞は出さんが、検索したらトップに出るようなメジャーで多言語対応謳ってる。
で、男性女性のはっきりした言語(ま、スペイン語だ)で、あれ?と思っていたのが(男性の声で)「私の恋人(男性)」の事語ってたり、、、
最初は多言語対応で教材の作りが雑なのかとおもっていたが、、どうやら、これワザとやってるな。
ここに荷物を(大抵が着払いで)送るのは何度目だろうか。
SF的にはここに送られた機器がくんずほぐれず融合してると面白いが、、実際には順次分解、廃棄処理がされてるだろうし。
スラップ裁判怖いから詳細書かないけど。
なんとなくだが近日中にタイトルどおりの酷い茶番を見られそうな気がする。
電子工作系、まったくわからないのだけど。
いつか、これ作りたいと思ってる。
https://eater.net/8bit
https://www.youtube.com/channel/UCS0N5baNlQWJCUrhCEo8WlA
マージンを削っておいて「なんだ、出来たじゃないか」とほざく馬鹿はいつか、番人に「対価」を払わされる、とおもっているんだが。
あまり、理解されていない。
タイトルは冗談として、色々と別の意味で抑えの効かない人だけど。
そもそもが、まだ前任者の正式な辞任表明がされていないのに、オフレコならともかくオンレコで「私が後任に決まりましたよ」って体で、しれっと取材受けてるのは。
もう、端から抑えが効いていない。
リンク先の動画の方では、NH3とO2がきれいにH2OとN2になる化学式でてたが。
「そんな訳あるかい!」と思わず突っ込みそうに。
なんか、ワクチン接種のシミュレーションをどこぞの自治体がやってるって映像出てたが。
「服の上から注射器を当てたふり」。
別に針を刺せとはいわんが、ちゃんと二の腕ださせないとダメだろ。
本来勇気が必要とされない決まりきった手続きに勇気(courage)が必要となる、ってことは要するに「(俺のために、無理を通す)危ない橋を渡れ」ってことだよね。
今までも、それで危ない橋を渡った(渡らされた?)人が沢山いたんだろうなぁ。
正月飾りの稲穂が食い荒らされてモミガラが玄関に散乱してる。
これは近くのスーパー駐車場の精米機の周りにたむろしている連中の仕業に違いない。
上野の方にあったアレは、、、もう無いのか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%86%E3%83%AB%E6%9D%B1%E4%BA%AC
すまんねオフトピで。
https://www.dominionvoting.com/download/demand-letter-to-sidney-powell/?wpdmdl=68156&masterkey=5fdb7ac4ae729 (pdf)
4ページ目、11行あたり。
(I-2 "Dominion has no connection with Hugo Chavez, Venezuela, or China")
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである