パスワードを忘れた? アカウント作成
14236914 journal
日記

shado2001の日記: あさがお日記

日記 by shado2001

0610 起床 久しぶりに明るい晴れ間
雲が出てきた。
ラジオ体操は部屋で聞いて済ました。
あさがおはつるが伸びまくり、枝も増えてきました。
棒を増やそうかな

9日昼 700円弁当
9日晩 街で久しぶりにディナーとハイボールを頂く
10日朝 チキンサンドイッチ ミルクアイスコーヒー
昨昼 ニンニクカップラーメン ミルクコーヒー
昨晩 豚肉と小松菜ソテー グリーンカレー
朝 乾麺ソバ135g 納豆汁で頂く アイスコーヒー

 俺と同世代のホームラジオを見ていたのでメモ
1)元気一杯の病気持ち
 故障で来ても、元気一杯に鳴って居た。(困惑した。返したかった)
    連続運転5日目(木曜日)夕方、咳込むようにガサガサ音が
 大音量で鳴る様になった。(あるある笑)
 音量つまみの操作やつまみの位置でガサガサ音が変わらず
 連続運転して発症した事から
 原因はAF初段にあるタンタルコンデンサの劣化とAF初段2段目の
 Trの劣化と見て、部品を後継品へ交換した。(イサハヤ電子さんありがとうございます。
 半田使うので、劣化している(だろう)他の電解コンデンサーも交換。
2) 再び木曜日
 修理後から再び鳴らし始め、7日目木曜日(やはり)朝に
 今度はAMラジオが「スーッと」聞こえなくなった(局部発信が止まったっぽい)
 FMは同じシリコントランジスタ(以下Si-Tr)を利用しているが正常動作。
 局部発振回路にオシロを繋ぐと発信してない。
 AMモードにするとSi-TrのBase電圧が0.33V(by中華テスタ)
    FMモードにするとBaseは3V以上になるから回路を追跡。
3)修理・解析
 Si-TrのBase端子にアルプス電気のスライドスイッチが噛んでて
 これでAM/FMでSi-Trの動作点を変えている。
 AM接点側を追跡すると
  1) Baseからスライドスイッチ経由して78kΩでバイアス
    しかし78kΩの先にはデカップリング1.5uFがあるが0.8V
        2)さてはデカップリングがショートかと手持ちのケミコンや
   禁断のタンタルに交換しても変わらず
            この半田作業中に78kΩの抵抗が分解したのだが、
   それは原因ではなかった。残念である。
  3)デカップリングの先に1stIFへ4.7kΩ経由で1stIFトランジスタ
            コレクタへ接続。
   ここの電圧が0.7V(ONとなっている) base電圧は0.9V
            1st Baseのバイアス130kΩで電源から引かれていた
  4)ここで夜中
   面倒になったのでBaseバイアス抵抗130kΩから470kΩ
   位の抵抗に交換(680kΩに1.5MΩのパラレル
   ここで就寝
3) 朝
 動作確認すると動作しているっぽい。
 あわてて半田をし直して組立上げた。
    鳴らしていると ちょっと歪が気になったので
 1stIFのバイアスを680kΩに1.5MΩ*2に変更 470kΩから350k
 現在シェイクダウン3回目
4) アルプス電気のスライドスイッチ
 接点は2Ω(by中華テスタ)でがたつきも無いが
 経年劣化は否めない。パーツクリーナーと接点復活剤を
 ほんの少量吹いておいた。
5)交換部品
 Si-Tr 全部交換
 78kΩ 初段Si-Tr AM用バイアス抵抗
 130kΩ 1stIF Si-Tr Baseパイアス
 3.5kΩ 3.3kΩ(VCCからのデカップリング用抵抗)
    マイラーコンデンサ、タンタルコンデンサ
 電解コンデンサは全部後継品に交換
6)反省
 ゴキブリに注意
 資料が無くても大丈夫ですが、手間かかる
 やっぱり視力と体力が衰えた。

この議論は、shado2001 (6090)によって テキとトモのテキ禁止として作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...