立民・打越さく良氏、国会審議で山際担当相の信仰をただす 参院予算委で質問 制止しない議長もどうかと思うが、やはり公の場で信仰告白を強いる立民議員の品性を疑わざるを得ない。
15827486 journal sheseeの日記: 令和の踏み絵 10 日記 by shesee 2022年10月19日 21時29分 立民・打越さく良氏、国会審議で山際担当相の信仰をただす 参院予算委で質問制止しない議長もどうかと思うが、やはり公の場で信仰告白を強いる立民議員の品性を疑わざるを得ない。
政治家と賄賂 (スコア:1)
政治家の場合は、自ら自分の立ち位置を明らかにする必用がある。
なので質問されるまでもなく、自分の信仰のありどころを
表明するのはむしろあるべき姿。
あと、統一教会は単なるカルト教団ではなく、経済団体で犯罪組織。
取り調べに際して、利害関係者でないことは、当然の確認事項だ。
Re:政治家と賄賂 (スコア:1)
あれを「宗教問題」だと思うから「信教の自由」なんてのが絡むんだけど、本質は「宗教を隠れ蓑にした経済活動(簡単に言うと金集め)」だよな
確か、文鮮明も何かのインタビューで「方便」だって認めてたはず
自民党と繋がるきっかけだった「勝共運動」もきれいさっぱり投げ捨てて北朝鮮利権に食い込んで金流してるしね
反日的な「教義」と併せて考えると、自民党は率先して排除すべきだと思うんだがな
現代の魔女狩り (スコア:0)
次は爪を剥ぐ拷問でも始めるんでしょうかね?最後は火あぶり公開処刑で。
今の国民感情ならそれくらい許されても当然だとか言いそう。
Re:現代の魔女狩り (スコア:1)
そもそも個人相手どころか統一教会(今は名前違うんだっけ)を丸ごと潰せまでいってるからなあ。
宗教法人取り消しならまだ別に法人格なくても宗教団体は成り立つって理屈が通るけど、いくら【邪教】認定したからって解散強制は信教の自由全否定なのにリベラルを自称する人らがそれを推してるという絶望感。
Re: (スコア:0)
そのリベラルの人たちには昔から神道系の団体を全否定してる人たちもいるんで、今に始まったことじゃないですよ。
Re: (スコア:0)
リベラルの人たちは宗教の一種たる共産主義を信仰してますから、今更自身の信仰を告白する事に問題を覚えないだけ。
Re: (スコア:0)
自由で民主的な政党はオウム真理教を潰そうとしましたが。
Re: (スコア:0)
で、統一教会はオウムみたいな大量殺人テロ事件起こしたの?
ローゼン〇〇閣下なら (スコア:0)
「水銀党」と即答しそうな予感