
shinshimashimaの日記: サッカー選手と研究者の違い 5
日記 by
shinshimashima
研究者に事務的な書類ばかり書かせて研究する時間を削るのはメッシに書類を書かせまくるのと大体同じだということにいい加減気づいて欲しい
https://togetter.com/li/2142810
メッシに書類書かせまくっても何も生まれないけど
研究者に書類書かせまくると科研費マクロが生まれるという差は大きい貴ガス
#メッシって誰だよってググらないとわからんかった
メッシにだって (スコア:0)
サインさせれば金銭的価値が生み出されるよね
# 悲願も達成したしもうゴールしていいよねみたいな
Re: (スコア:0)
彼の価値が高すぎて、サイン程度じゃ赤字。
年俸だけで80億円とか50億円とかなんだよ、年収だと100億軽く超える。
1日24時間で割っても時給100万超え。
Re: (スコア:0)
研究者全員それぐらい金銭的収入を上げて税金を収めていれば、書類仕事をしなくて済むようになるだろうで話が終わる気がする。
メッシだってくだらないことやらされてる (スコア:0)
サッカーとは何の関係もないテレビ出演とか言いイベント出演とか写真撮影とかやらされてる。
メッシと科学者の違いは年収と生産性。
メッシくらいの生産性があればこんなくだらないことやりたくないけど契約だからイヤイヤきたぜ。やるきねーから適当済ませるぜとか言っても許される。
科学者は無能で生産性も低いから許されない。
キモさが (スコア:0)
メッシを知らんアピール。
お前のそういうところやぞ。