秋葉原駅前のバーガーキング、2軒隣のマクドナルド閉店の際に店頭に垂れ幕を掲示
「22年間たくさんのハッピーをありがとう。
私たちの2軒隣のマクドナルドさんが今日で最終日を迎えます。
たがいに良きライバルとして、アキバを愛する仲間として
ちかくにいたからこそ、私たちも頑張ることができました。マクドナルドさん
のいないこれからを思うと寂しさでいっぱいです。どうかみなさん、
勝手なお願いですが、今日は彼のところに行ってください。ずっと背中を追い続けた
チャレンジャーの私たちから、スマイルを込めて。お疲れさまでした。」
と、ライバルに対するエールと思えるような文章に
「私たちの勝チ」という勝利宣言を紛れ込ませるという高等煽りテクニック
https://j-town.net/2020/01/31301020.html?p=all
2年後に再びマクドナルドが開店した際には
「合成着色料、化学調味料、合成香料、合成保存料などの人工的な添加物。これらをお店
で、できる限り使わない。ワッパーから、リアルフードという価値の
提供を始めています。2年前、突然やってきたパンデ
ミック。変わってしまった日常の中で、私たちもカ
ラダを守るたいせつさ、健康のありがたさ
を痛感しました。だから、よ
り安全に。シンプルな原料にこだわり
シンプルにつくる。ただただ
おいしさと安心の両立を目指し、いろい
ろと試行錯誤を積み重ねてきました。じ
っくり育て上げた本気の味。飾らな
い素材のうまさに、自信があります。こ
だわり抜いたバーガーを、これからもずっと
届け続けるバーガーキングです。」
と末尾縦読みで「店のデカさよりだいじなこと。」と再びケンカを売る
https://withnews.jp/article/f0220405004qq000000000000000W00o10201qq000024571A
こういうバチバチのケンカなら楽しいので企業間でやるならそういうDisり合いをしていただきたい