パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、skmt200xさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

13570348 comment

skmt200xのコメント: Re:ダウンロードボタンとかメール来てますとか (スコア 1) 47

あれはどっち側で/どっち側を規制するべきなんでしょうね。 ページ側?それともバナー側? バナーを張る仕組みを提供してるのはページ(ポータル)側だから、 ポータル側のデザインのガイドライン等で、バナー側がどうやっても そのページ自体のコンテンツと誤認し得ないような装飾義務を課すとかなんですかね。 ドメインだけでなく、サイト/コンテンツの境界線を識別するような 仕組み/仕様が必要で、それをまたぐアクセスの際には、違うコンテンツにアクセス しようとしていることを、ユーザに知らせるなどの仕組みがあればいいんですが。 またそのサイト/コンテンツの境界を識別する仕組みができたとして、 コンテンツポリシーの宣言や実態を評価する仕組みができたら、面白いな。 ※Cookieのプライバシーポリシーが、あまり活用できてない印象だけど。
13569345 comment

skmt200xのコメント: 目くそ鼻くそを笑うではないのか (スコア 1) 41

まぁ、FBはつきつめればお金を落とさせるコンテンツある訳じゃないから、最後は情報のマネタイズですよね。 とすりゃ、そんなん言われたら、ただのビジネス妨害でしかないわけで、怒るわな。
13566292 comment

skmt200xのコメント: Re:こういうのがあると (スコア 1) 39

ファーストもサードもなにも、その違法サイトをホスティングしてる業者が仕込んでたら判別しようなくないか? ファーストかサードかって、スクリプトのソースドメインだけじゃないの?
11996220 submission

物理削除とか論理削除という言葉について

タレコミ by skmt200x
skmt200x 曰く、
パッケージソフトウェアを開発していると、機能の用語について、一般的に分かりやすい用語となるように、考慮が必要です。

でデータを消す機能に関して、論理削除/物理削除という言い方をつけようとしている人がいるのですが、私はイマイチ抵抗があります。

論理削除とか物理削除とか、プログラマ用語で一般人は使わないと思うんですよ。

私もプログラマ上がりなので、仕組みとして論理削除とか物理削除とか、言いたくなる気持ちもわかりますが、それを表に出しちゃいかんよなと。

Windowsなんかでも、ごみ箱に入れる→完全削除って論理削除とか言わないですよね。

みなさんは、こういう用語で現場を説得する場合はどうされていますか?
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...