slashdot.orgの日記: 日本の車ネットワーク
mushi-mushi 部門より
こちらは、slashdot.orgさんのユーザページですよ。 スラドのRSSを取り込んでみよう。
Engineered Enhancers Closer Than You Think
Posted by michael on 2005/12/31(Friday) 18:15
from the tempus-fugit dept.
michael による、 2005年12月31日(金) 11時25分 の投稿
whether-you-like-it-or-not 部門より
sebFlyte 曰く、 "Anti-Santy ワームが出現し増殖し始めている。このワームは、普通の Santy ワームと同じ方法で拡散し、コンピュータを停止させたりコントロールを奪ったりするのではなく、セキュリティアップデートを実行する…。" Santy ワームの記事が出たのは10日ほど前のことだ。
michael による、 2005年12月31日(金) 10時33分 の投稿
新しいものは領事館を通して申し込みましょう 部門より
nikkoslack がコピペしたところによると、"Microsoftは、ライバルに対抗してインターネットを支配するために物議をかもした試みをあきらめた。レッドモンドのソフト会社(Microsoft)は、12月30日、ウェブサイトに顧客のクレジットカード情報などを保持するPassportを使うことを求めていくのをやめると述べた。"
michael による、 2005年12月31日(金) 09時40分 の投稿
something's-gotta-give 部門より
michael による、 2004年12月31日(金) 08時50分 の投稿
コンピュータを守るためにプラグを抜きましょう 部門より
samzenpus による、 2004年12月31日(金) 08時00分 の投稿
仮想の病気に 部門より
nomrniceguy 曰く、"救急車のコミュニケーションを改善するための技術を開発中だ。そして、もっと大切かもしれない、輸送中の社内での 仮想医師が設置されようとしている。これは、患者の致命的な兆候などのデータが最も近い救急医療センターに送られるもので、センターの医師は現場の救急救命員に指示が出せるだけでなく、致命的な負傷をした患者がつくと同時に手当てをする部屋を準備できる。"
samzenpus による、 2004年12月31日(金) 05時53分 の投稿
wow 部門より
JakeisBland 曰く、 "スマトラ沖での地震・津波について、その前後での衛星写真のコレクション がある。"
Tsunami Satellite Images
samzenpus による、 2004年12月31日(金) 05時53分 の投稿
wow 部門より
samzenpus による、 2004年12月31日(金) 02時59分 の投稿
全部で1ドルになります 部門より
nomrniceguy 曰く、 "値段入れ替えによって、ウォールマートから、過去10年以上で150万ドル騙し取ったとして2組が告訴された。当局者は、この方法はパソコンでもっと安い値段のUPCバーコードを作り、高価な商品のバーコードの上に貼り付けるという方法で行われる と語った。そして、容疑者はその商品を転売したり、返品したりして利益を上げていたという。"
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い