パスワードを忘れた? アカウント作成
7442223 journal
日記

snowyの日記: 一太郎2007のOpen Document機能

日記 by snowy
自宅のPCでは、ワープロソフトに一太郎2007を使っている。外で使う時は(主に印刷する時だが)、新たにMS Word形式で別ファイルとして保存し直している。
が、やはりWordで開くとレイアウトが微妙に崩れる。詳しくは見ていないが、単純なところでは、文章の折り返し場所が変わってしまうせいか、行がずれてしまう。せっかくページの最上部に持ってきた見出しが、前のページの下部に繰り上がったり、ずれが重なって白紙のページができたりで、結局、印刷直前にWord上で全ページを確認しながら修正しないといけない。数ページならともかく、数十ページから百ページ以上の文章を見るのは手間だし、時間もかかるし、見落としの可能性もある。

長年、諦めてこうしてきたが、二日前にそういう作業していた昨日、ふと、両方とも、公開型の形式に対応しているんじゃないかと思った。一太郎の利用者向けページを調べると、あっさりとOpen Document(のテキスト形式)に対応していることが分かった。一太郎2007向けの追加ダウンロードソフトのリストに「一太郎Open Document対応モジュール2.0」というのがある。Wordの方も最近のは対応しているらしい(さすがにOpen Documentの扱いまで独自にするなんてことはないだろう)。
すばらしい。一太郎で作れる内容を全て保存できるわけではないようだが、そこに気を付ければ、全く同じに文書を扱える。これで完全解決じゃん。いや、何で今まで気付かなかったんだ。それが悲しい。

しかし、ここで問題が発生する。そもそも一太郎2007は標準でOpen Documentに対応しているようなのだが、保存ウィンドウを開いても、保存形式のリストにOpen Document形式が出てこない。インストール時には、完全インストールしたから、何か機能が入っていないということはないので、分からなくなってしまった。もう一度調べると、インストールCD-ROMに収録されている「一太郎Open Document対応モジュール1.1」というのをインストールしないといけないらしい。何で別にするのか。

ここで次の問題が発生する。最新の2.0を落としてきてインストールすれば済むのだが、このソフトは、ユーザー登録した人のみが落とせる特典扱いになっている。だが、この一太郎はユーザー登録していない。最初に買った一太郎は登録したのだが、それ以降は面倒になってやっていなかったのだ。だが、追加登録しようにも、ユーザーIDとパスワードを記録したファイルが入っているのは、現在しまってある別のPC。設置するのに手間がかかる。一太郎2007のCD-ROMや書類が入ったパッケージも、すぐには出てこない。

とは言っても、これをしないとしょうがないのだから、やるしかないのだが、かかる時間を考えると、時間ができるまで先送りするしかない。それまで、今まで通りの作業をやらないといけない。なんたる無駄。

この議論は、snowy (9274)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...