パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、stoneさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

737440 journal

stoneの日記: 成功のイメージ

日記 by stone

昨日のマラソン、高橋尚子選手。
改めて、彼女のすごさを見た気がした。

走り終わった後、「ヘッチャラ」なんだよね。
昔、マラソンって、走り終わった後、倒れこむのが普通だと思ってた。
で、大阪の時も、オリンピックの時も、そうだったし、
今回も、全然倒れるそぶりも見せないんだよね。
なんか、一休みしたら、まだ走れそうな雰囲気。

にしても、彼女、自分が失敗するイメージってのを
持ってないんじゃないか?って気がする。
誰かが、「練習ってのは、成功のイメージを蓄積する作業」
って言ってた。
彼女の中では、走る前から記録がでるイメージがあって、
「でるはず」って思って走っていたように見受けられる。

おれなんか、TVの前でハラハラしてたけど、
当人は意外とそうでもなかったんじゃないかなぁ。
まぁ、そう思って当然なくらいの練習をつんできてたんだろうけど。

737866 journal

stoneの日記: 言葉のあいまいさ

日記 by stone

最近、世の中でよく聞く言葉って、
あいまいな言葉がおおいって気がする。

「後方支援」=「派兵」
「援助交際」=「売春」
「公的資金」=「税金」

何か、本質をうまく包み隠そう、角が立たないような
言い回しにしよう、そんな意図が見え隠れしてる。
なんでそうなんだろ?

今回の自衛隊の「派遣」だって、「派兵」じゃん。
明らかに憲法違反じゃん。
個人的には、今回の派兵には賛同できるし、
いいと思うんだけど、新法でどうにかできる問題じゃないと思う。
ちゃんと、憲法改正したほうがいい。
9条に第3項を追加して、
「国連決議があった場合は、同盟国に対して戦闘地域以外での
バックアップができる。」みたいな。

いっつも、なにかあると「解釈」で逃げようとする、
そのあいまいな態度、構造、このあたりも改革したほうがいいんじゃない?

738893 journal

stoneの日記: それでも仕事する

日記 by stone

あんな事件があっても、
それでも仕事するんだね。
なんだかなぁ。。。。。
でも、しばらくして、「あぁ、そんなコトもあったなぁ。」なんて
言うんだろうな。
(そんなこと言うのは、この年末かもしれない。)

次の枠組みが決まろうとしてる。
日本は相変わらず、矮小化された議論をしてる。
次元がちがうんだって。
わざと、してんのか?
馬鹿な道路や、公民館つくってる金があったら、
それを拠出すりゃぁいいじゃん。
それしかできないんだし、制度として。

「うっかりしてました」で狂牛病がひろがりそう。
まじかよ。
システムの疲弊。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...