パスワードを忘れた? アカウント作成
13633390 journal
数学

sumiyakiの日記: 川上量生カドカワ社長「数学を諦めることは人生を諦めることと同じ」 17

日記 by sumiyaki

川上量生カドカワ社長「数学を諦め>ることは人生を諦めることと同じ」2018.6.26

 世界がどのように成り立っているのかを考える時に、数学は極めて論理的
な思考方法を与えてくれます。「現代数学は専門的で役に立たない」という人がよくいま
すが、大間違いですよ。

 数学は進化して、あらゆるものを抽象化してきました。一見、世間から遠ざかっていく
ように見えますが、逆です。抽象化が極限まで進むことで、世の中で数学の対象にできな
いものは、ほとんどなくなっていると感じます。実用的に何か計算できるかどうかは別で
すが、数学で扱えない現実世界の問題なんてものは、ほぼないのです。

ちらっと、保型形式、イデアル、可換環論などの言葉が。私には聞いたことがある、くらいで、全くわからないが。

この記事で思い出した話。
21世紀の新技術と現代数学 -大局を扱う理論と技術- 「多様体論」と「コホモロジー論」

今世紀後半、純粋数学において最も中心を占めてきた話題を標語的に述べるなら 「局所から大局へ」 となります。すなわち、
「局所的に 見たのでは判別できないような構造物の大局的な状況の違いをどうやって取り扱い、研究していくか?」ということです。

応用が期待される分野
若干の暗示的な言い方では「バラバラにしてしまうと意味がなく、組織体にして初めて
意味が生じるような (非常に困難な)問題」を 扱う分野となるでしょう。こう述べると
大概のものが該当しそうですが、少なくとも数学においては実際にそのとおりだったのです。
もう少しくわしく具体例を挙げてみれば、 情報科学 -特に新世代のコンピュータ
の設計、 生命科学 -特に大脳の高度な機能の解明、 化学 -とりわけ巨大な高分子の相
互作用に特有の現象を扱う分野、などがそれに該当すると思われます。

これ読んでから、コホモロジーを勉強したくなりましたが、全く分からず。質問しながら
いっしょに読んでいく、みたいなもの、日本語でないでしょうか? なければ英語でも。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2018年06月27日 21時08分 (#3433581) 日記

    数学を究める人は人生を諦めているように見えるかもしらない。

    • かなり違うけど、数学を究められなくても、幸せな人も。東大数学科卒業だけど。

      数学は遠きにありて想うもの [hatena.ne.jp]

       こう考えると、「ぼくが数学者になれなかったのは、必然だったし、むしろ、そのほうが良かったのだ」と今は素直に思える。「数学は遠きにありて思うもの」。心底好きなことは、職業にならないほうがいい。成果もレベルも問われない、そんなに幸せなことはない。それが、今、ぼくの胸中に育つ大きな感慨なのだ。この境地にたどりつくのに、30年もの歳月を費やしてしまったが。。。

      親コメント
    • 数学者、役者、音楽家、絵描き。。。親が反対する職業?www

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        AV女優、介護、アニメーター、声優、プログラマ、とかじゃね。数学者はマシな方。
        #というか「数学者」は「職業」だろうか?「数学科教授」とか「暗号技術者」とか。
        #「数学科卒だけど、3次受けでプログラマやってます。死にたい。」だともうね。

        マンガ家と音楽家とスポーツ選手などは、プロになれないのが大半という意味では
        反対するだろうな。でも野球で言えば甲子園に出てプロ入りできなければ
        普通に大学目指せって言えばいいだけだから、そこまでならやり直しがきく。
        「ひこーきのうんてんしゅ」なんかも同じ。

        プログラマや介護士なんかのヤバイ所は、

  • by miishika (12648) on 2018年06月27日 20時56分 (#3433572) 日記
    意地の悪い凡人だから「じゃあ、カドカワは数学科の卒業生を何人雇っているんだ」と思ってしまう。
    • 米職業ランキング1位は数学者 [exblog.jp]
      という話もあるみたいですね。
      日本では数学者の職業としての人気はどうなんでしょうね。収入とか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        バブルの頃しか知らないけど、銀行や証券会社が結構採っていたな。

        • by Anonymous Coward

          保険会社がそれなりに採っているかと。
          死亡保険にしても損害保険にしても確率と統計の世界なので

    • by Anonymous Coward

      この発言から程度がしれる。おそらく自分のメンツを守るために数学者は一人もいない。
      「また、エンジニアは最新の技術動向をカバーするために、膨大な知識を継続的に覚え続けることが必要ですが、数学は量より質なのです。部下のエンジニアは忙しいので、数学を真剣に勉強する時間なんてない。だから数学を勉強して、現代数学の用語を会話にちりばめると、エンジニアに対して精神的に優位に立てる。「マウントを取れる」ということです(笑)。」

      恥を知れ、俗物。

      実際のところ,一流のエンジニアであれば、世の中に知らないことがあるのを自覚している。
      自分の専門外についてはもちろん、専門分野でも知らない新しい単語が出てくるのが日常だ。

      本質を理解しないままに専門外の分野の単語を披露して、その程度でいい気になってる年上の上司がいれば、
      そりゃ可能な限りスルーしてあげるけど、心の中では馬鹿にしてるだろうな。
      こいつと関わるのは時間の無駄だって。

      それでも積極的に足を引っ張られるよりは、まだマシなのかな。。。

      • by Anonymous Coward

        その部分は「バカが自分より頭のいい人達に囲まれて経営者なんてやろうと思ったら自尊心を保つのが大変」と言う話と理解した。
        涙なしには読めなかった。

        でも、kawangoクンがなけなしの自尊心を揮って社内でマウント取る事に必死になってる間に、
        「エンジニアが数学を学ぶ余裕のある海外企業」に飛び越されるんやで。
        いつまで「日本市場を守るだけなら優位」状態でいられるか…。

    • by Anonymous Coward

      数学を諦めたら成功しないとは言っていますが、数学の専門家が成功するとは言っていません。
      専門家になれと言っているわけではなく、基礎力が必要なだけ。

    • by Anonymous Coward

      そこはむしろ、(入試科目に数学がない)私立文系卒を何人雇っているんだ?と問うべきなのでは

      まぁカドカワは出版社だから結構多く採ってそうだけど。

      ていうかたとえ人生諦めた凡人でも、労働力としての使い途はいくらでもあるでしょ

      使えない人間しかいない!って叫ぶ上司や経営者は、単に無能ってだけなんだから

  • 加藤五郎著『コホモロジーのこころ』 [amazon.co.jp]
    買ってもまた1ページで沈没しそうだ。

    R. Ghrist, "Elementary Applied Topology", ed. 1.0, Createspace, 2014 [upenn.edu]
    無料で読めるけど、英語だしなぁ、ますますしんどそう。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月27日 19時52分 (#3433528)

    日本語でおk

    • by Anonymous Coward

      >エンジニアは忙しいので、数学を真剣に勉強する時間なんてない。
      >だから数学を勉強して、現代数学の用語を会話にちりばめると、エンジニアに対して精神的に優位に立てる。

      相手の知らない単語を並べてまくし立てると強いぞッ!

      • by Anonymous Coward

        だがしかし、結局のところ声の大きな人の主張が通るのが日本であった

  • by Anonymous Coward on 2018年06月28日 16時33分 (#3434044)

    数学不要論の前川をぶつけろw

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...