パスワードを忘れた? アカウント作成
16554267 comment

sumiyakiのコメント: RWKVのテストありがとうございました。 (スコア 1) 4

ryuuriさま、RWKVのテストありがとうございました。まだ出たばかりのRWKVですから、これからもっと改善されていくに違いありません。
言語モデルのパラメータ数が少ないとChatGPTのようには行かないらしいとは言われていますね。
恋愛シュミレーション的な使い方としては、RWKVの出力を別途プログラムなどで修飾してお嬢様言葉や若い女の子らしい言葉遣いに変換したりするのも誰かやりそうですね。
APIなども誰かが追加してくれたら、ソースコードもあって個人のバソコンでも動くのですから、あれこれ楽しめそうです。

16551552 comment

sumiyakiのコメント: どのくらい「創発」的な推論とかできるのでしょうか? (スコア 1) 2

私はRTX3080のようなメモリの大きさのGPUは持っていないので、RWKVが動かせなさそうです。
いまのRWKVでどのくらい算数の問題とか、その他「創発」と言われるような能力があるのか興味深いです。

Personality Injection ! 恋愛シミュと化す Chat GPT
とか
完全なる“俺の嫁”は実現するのか? 対話型AIの目まぐるしい進化の先に見える「人格的AI」の可能性
のようなことが少しでもできると面白そうです。

16513972 journal
日記

sumiyakiの日記: マイナポータルの医療費通知情報に一部の医療機関の情報が抜け落ちていた(確定申告、国保、枝番) 4

日記 by sumiyaki

このまえ確定申告でマイナポータル連携をして医療費の情報を自動入力したところ、医療機関の数も金額も大幅に少なすぎ、市役所の国民健康保険の窓口に問い合わせると何らかの技術的エラーとのことだった。その後、大幅に医療費情報は増加したが、それでもある特定の医療機関の情報が記載されない。

再度問い合わせると、その医療機関が保険証の枝番(個人を特定する番号)を入力していないので、マイナポータル連携では抜け落ちてしまう。つまり世帯として医療費の請求は国保としては受け入れられて国保のリストには記載されていても、マイナポータルの情報は個人のものなので特定されず、記載されない。そのような問題であり、すべての医療機関が枝番まで入力するようにならないとこの問題は解決しないのかもしれない。国保の管理をしている中枢にはこの問題はすでに報告されているとのこと。

確定申告のときのマイナポータル連携による医療費控除の申請の際には注意が必要だ。
いまのところは自分で確定申告時に手入力で追加するしかないようだ。

16470739 story
お金

米議会、米軍のHoloLensベース軍用ゴーグル 6,900台分の追加購入予算を認めず 17

ストーリー by nagazou
あらら 部門より
headless 曰く、

米軍がMicrosoftのHoloLensベース軍用ゴーグルIVAS(統合視覚拡張システム)の追加購入費として4億ドルの予算を要求していたが、議会が認めなかったそうだ (The Register の記事Neowin の記事Bloomberg の記事予算案: PDF)。

4 億ドルはIVAS 6,900 台分に相当するという。それに代えて議会では、4,000 万ドルを新型の IVAS 1.2 開発に充てることを認めたとのこと。米軍は 218 億 8 千万ドルで IVAS 開発を Microsoft と契約しているが、IVAS プログラムで最低受容レベルを定めていないことから税金を無駄にする可能性を国防総省監察総監室が指摘しており、テストの報告書ではミッションに影響する身体能力低下につながるなどと評価されていた。

15822506 comment

sumiyakiのコメント: Re: Re:鮭と漢字で書く場合 (スコア 1) 54

by sumiyaki (#4343779) ネタ元: AI絵師にとって鮭は切り身?

検索と生成の関係。面白いですね。検索しているようにみえて実は生成しているとか。
とか思っていたら、本当に、
Microsoft、検索しても出てこない画像を代わりにAIで生成する技術を「Bing」に実装

高画質画像が生成できるのだから
ホームページも生成
BBSも生成
SNSも生成
Communication siteも生成
メタバースも生成

人間は何をすればよいのか? 選択?

15564575 comment

sumiyakiのコメント: Re:一般的には待つしかないね (スコア 1) 10

>ROMはオープンソースのように思えるけど実際はクローズドソース。オープンなソースからROMを作ることはできない

教えていただきたいのですが、自分でbuildすれば(できれば?)malwareに関してはかなりマシですか?
download.lineageos.orgにもbuildの仕方は出ているみたいですが。
gapps とかはおいといて。

15530142 journal
日記

sumiyakiの日記: ご無沙汰しております。今年もよろしく。

日記 by sumiyaki

明けましておめでとうございます。
Srad.jpでは昨年は主にモダレーター担当でしたから、今年は少しはコメントなど投稿したいです。

Fediverse (Mastodonなどが作るSNSの集合体)にも12月くらいから復帰しつつあります。
私のお一人様サーバはこちら

15169008 comment

sumiyakiのコメント: (VPSのnginx + サーバ) のサーバを手元のパソコンで試験運用したりする時、ssh -Rを使 (スコア 1) 3

by sumiyaki (#3972778) ネタ元: ssh のポートフォワード

私は、リモート(VPS)のnginx に手元(ローカル)のサーバを組み合わせるのに ssh -R を使っています。VPSにRAMやディスクの余裕があまり無い時などに一時的に使ったりします。

ssh -R 4000:localhost:5000 (VPSのアドレスとユーザ名など)
リモート:
外部からのアクセスをnginxでreverse proxyして
port4000 に誘導
トンネル通って、
ローカル:
port5000にWebサービスをインストして試験運用。

14223423 comment

sumiyakiのコメント: Re:ありえない (スコア 1) 6

by sumiyaki (#3841208) ネタ元: パスワードとかコピへするって危険なの?

そうなんですか。中華製なのですか。

今回の件は、X11のコピペの話で、マウスで文字列をハイライトしてコピベする、ということで、キーボード入力が記録されたわけではないのですが。
少し不安がありますね、わざわざなんでコピペを記録するのか。

14223417 comment

sumiyakiのコメント: Re:そのアドオンを無効にしては? (スコア 1) 6

by sumiyaki (#3841203) ネタ元: パスワードとかコピへするって危険なの?

無効にできました。
ありがとうございました。
拡張で無効を選べるとか、気が付かなかった。
助かりました。

コピペの文字列はどこのアプリで抜き取られてるかわからないから結構危険ですね。

14222838 journal
日記

sumiyakiの日記: パスワードとかコピペするって危険なの? 6

日記 by sumiyaki

〈結論〉重要なパスワードはコピペするな?

Firefoxの文字が小さくて見難いので拡大するため、
ctrlキーと+(というか;)キーを同時に押したところ、
画面と文字が拡大されず、5,6個の文字列のリストからなるポップアップウィンドウが立ち上がった。
よく見ると、それはコピペした複数文字列のセレクターだった。こういうものは初めて見た。
環境: Ubuntu系 xfce4

いろいろぐぐって、コピペした文字列を削除する方法を調べたのだが、
xclip
xfce4-clipman
xfce4-clipman-plugin
xsel
とか試したが、消えない。

ついに、それが、Fcitxのアドオンに関係することが分かった。

fcitx-configtool
を実行

アドオン
Clipboard Fcitx Clipboard access
の設定を吟味する、
といってもコピペの文字列を勝手にトラップしているのを完全にやめさせることはできなかった。

14222826 comment

sumiyakiのコメント: 症状をあらわさないように進化した? (スコア 1) 3

個人的な妄想というか感覚では、症状が出た人とその接触者を検査・隔離・治療しているわけだから、結果として症状を出さないで感染するように進化してしまう傾向にあるのではないでしょうか。
唾液で検出できるというのも、症状が出る前に他者に感染してしまうようにウイルスが進化したとも考えられます。症状が現れる前にも感染力が高い、というのも進化の結果なのかも。
弱毒化に関係しそうなウイルスゲノムの変異がみつかると面白いですが、そういうものはまだみつかっていないかも。

ウイルスゲノムの変異以外の要因もあるとは思いますが。

14216652 journal
日記

sumiyakiの日記: JPKI利用者ソフトのリストに載るためにはスマホのメーカが「マイナンバーカード対応基準」を満たす試験をして報告・認められる必要がある

日記 by sumiyaki

J-LIS NFCスマートフォンに関するマイナンバーカード対応基準について

私のHuawei Honor8がマイナポータルAPには対応しているにも関わらず、JPKI利用者ソフトには対応していないことについて、jpki.go.jpに問い合わせたところ、それぞれのスマホのメーカが上の「マイナンバーカード対応基準」のテストを行い、その結果を報告する必要がある、との回答を頂いた。

そこで、そのことをHuaweiにお伝えしたところ、関係部署に伝える、要望に答えられるか、結果を報告するかについては保証できない、ということだった。

まあ、どうなるか興味深い。
同じ問題のあるNFCスマホをお持ちの方はメーカに対応をお願いしてみてはどうだろうか。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...