superitoの日記: 「YMOと書いて何て読むか知ってる」「?」「…イモ」 5
日記 by
superito
タイトルはスネークマンショーから。
レンタル店でCDを借りようとしたら、あ行のアンルイスと泉谷しげるに挟まれてYMOが堂々と置いてあったもので、2ちゃんのコピペを思い出した。
----------
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
----------
現実にあるとは思わなんだ。
「YMO」はこの項目へ転送されています。 (スコア:1)
Re:「YMO」はこの項目へ転送されています。 (スコア:2)
頭文字Dだって、読み方は「イニシャルD」なんだから「あ行」で間違いないと思うんですけど?
Re:「YMO」はこの項目へ転送されています。 (スコア:2)
ああ、そっちかあ。
素で気づかなかった…ハズカシイ
Re: (スコア:0)
えっ釣りじゃなかったの?
# イニシャルDも含めてネタとしか思えなかった
## こういうのが店に来ると店員は客に向かって訂正もできないから困るんだろうなあ
ネタはネタであると見抜ける人でないと難しい (スコア:0)
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
これはイニシャルDをかしらもじDと勘違いしていた投稿者と、仮にあたまもじDと読んでも確かにあ行に来るな、という点を笑う為のネタなんだが
まさかこのネタレスを額面通り受け取るような輩がこの世に居るとは思わなんだ・・・。
# 実に高度な釣りスキルをお持ちで。