パスワードを忘れた? アカウント作成
14127733 journal
日記

taggaの日記: 標準スコア 3

日記 by tagga

単なる標準化で、意志決定の材料にすぎないんだけどねえ……。 しかも「輪切り教育反対」という人に「偏差値の定義は?」と尋くと大方の人が答えられないというワケワカなことがあったりする。

上の記事でも、次の式は書いてある:
偏差値 = 10×(個人の得点 - 平均点)/標準偏差 + 50.

これは個人の偏差値。予備校が出す学校の偏差値は何かというのは、上の記事でも明確に書いてない。

偏差値を縦軸にして、合格者のヒストグラムを左側に、不合格者のヒストグラムを右側に描く。 このヒストグラムが滑らかでそれぞれ山が1つだとうれしい(実際にはなかなか)。 合格者のヒストグラムの方が山が上で、不合格者のものが下になっているはず。 合格者と不合格者の割合が 6:4 のところが、学校の偏差値 (80% をA判定、60% をB判定にしていることが多い)。

塾や予備校で教えていたときには、この偏差値のせいで「神学部行けそう」とか「美大行けそう」とか言われて、 「そこは学力以外で決まるから、成績の山がフラットなせいなんだよ」と説明するはめになったことが何度か (低くても受かるけど、高くても落ちる)。

データにもとづかずに、えらい人の勘だけで決めたがるのは本当に嫌。

;;まあ今は、えらい人の勘である内申点や評価書を重視せいとか、 文化資本・社会関係資本におもいっきし左右されるポートフォリオ使えとか、 「多様性」の美名のもとに、実際には正反対の社会弱者軽視の「入試改革」が進んでいるので、偏差値より「生まれ」になりつつあるけど。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nnnhhh (47970) on 2020年03月05日 11時24分 (#3773629) 日記

    内申がどうこうとか評価書が部長経験が~とかなら
    ペーパー試験だけの偏差値のほうがまだましってか全然マシ

    ポートフォリオとかかなりくそだなと思いました(子供のを見て
    多様性が欲しけりゃ面接重視の推薦入試枠が多少あれば十分だと思う

    • by Anonymous Coward

      AO入試とか色んな入り方は昔に比べて増えたとは思うけど

  • by Anonymous Coward on 2020年03月05日 11時51分 (#3773640)

    これはきっと笑う所ですね!

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...