パスワードを忘れた? アカウント作成
17874046 comment

taka2のコメント: Re:去年とかだと... (スコア 1) 3

by taka2 (#4562542) ネタ元: 優勝セール

オリックスバファローズは、存続球団としては阪急ブレーブス系列ですよね。
近鉄バファローズはオリックスに買収されたのち解散。

近鉄は命名権を売りたかったけど承認されなかったので、
球団と抱き合わせで「バファローズ」の名前をオリックスに売ったって感じ。

近鉄百貨店はもうスポンサーですらないので、近鉄百貨店がセールをするのはただの便乗商法かと。
なお、ソフトバンクホークスが優勝しても、なんばCITY/なんばPARKSではセールはありません。

それにしても、決戦・日本シリーズが実現したけど、もう阪急じゃないんだよなぁ、と思ってたんですが、
近鉄が有りなら、バファローズ優勝で甲子園球場から京セラドームまで近鉄車両で凱旋列車を運行することも可能か、とか思ってしまった。
(普段から相互乗り入れで走ってるので面白みがないけど。)

17784900 comment

taka2のコメント: Re:ログを見るのだ (スコア 1) 8

by taka2 (#4562227) ネタ元: プラグしてない アンド プレイ

アドバイスありがとうございます。
書き忘れてましたが、イベントビューアで
Microsoft-Windows-DriverFrameworks-UserMode/Operational
を調べる、というのは既にやってみていて、こちらは特に何もありませんでした。

> Microsoft-Windows-Kernel-PnP に何か記録されてない?
こっちは知らなかったので、今調べてみたのですが、こちらも特になにも無かったです。

あと、日記に書いてない状況としては、
エクスプローラで[PC]を見てると、こちらもペポン音と連動して
DLNAデバイスがたまに消えたり現れたりすることがあります。(毎回ではない)

なので、USBとかの直結したデバイスではなく、LAN上の「デジタルメディアデバイス」の認識で何か起きてるのかも、と疑ったのですが、
日記に書いた通り、LANケーブルを抜いても症状は変わらいので、ハズレと判断してた状況。

17776869 journal
日記

taka2の日記: プラグしてない アンド プレイ 8

日記 by taka2

3ヶ月ほど前に買い換えたPCの話。
まずは後日談ですが、旧PCからSSDを移し替えての移行は無理ってことで
・OSを新規インストール→環境移行ツール(EaseUS ToDo PCTrans)で各種設定をまるごとコピー
で対応しました。

ってことで3ヶ月ほど快適に使ってたんですが、なんか5秒おきぐらいにペポンペポンと鳴り続けてるってることに気づきました。普段音量小さめなので全然気づかなかった。
デバイスマネージャーを開くと、その音に合わせて表示更新がかかるので、何かのデバイスが切断→再接続を繰り返してるんだと思います。

17722051 comment

taka2のコメント: Re:美味しそうに見せるのが商売だもの (スコア 1) 14

by taka2 (#4561742) ネタ元: 鯛焼き

縁日とかの屋台でも、アレは結構定番メニューで、焼きたてを売ってることが多いかと。
大阪焼きと紛らわしいのが難点。

ちょっと前に冷凍食品のアレを食べましたが、なかなか美味しかったです。
(昼食リクエストが中華まんだったんだけど、入手できなかったので替わりに買った)

17714821 comment

taka2のコメント: Re:eスポーツ否定派 (スコア 1) 145

日本語の「スポーツ」は英語の「sport」とはだいぶ意味が変わって、肉体的な競技しか含まない感じになってますが、
英語の「sport」は、肉体勝負に限りません。

Oxford dictionaryより
sport
activity that you do for pleasure and that needs physical effort or skill, usually done in a special area and according to fixed rules

の「or skill」がポイント。「physical effort」=「身体能力」を競うものだけでなく、
「skill」=「腕前」を競うものもsportです。
ですから、チェスもsportに分類されています。

なので、将棋も囲碁もsportですし、ゲームの種類次第ですが「e-sport」は立派なsportです。スポーツじゃないけど。

17714179 comment

taka2のコメント: Re:ゼビウスだって (スコア 1) 145

ゼビウスはプレイヤー視点だと防衛戦争ですね。

敵勢力視点だと「出奔した勢力が戻ってきて、聖地を取り戻すためにそこの原住民を排除した」って状況で、
プレイヤー視点だと、侵略された地を取り返すために出撃する、というのがゲームの始まり

って書くと、どこぞのイスラエルとパレスチナみたいだな。
この設定を踏まえると、とうてい種目にできそうにない感じ。

17699945 comment

taka2のコメント: Re:信者間の争いはいかに (スコア 1) 80

もしかして、スリット状に露光するのは幕引き型の横走りフォーカルプレーンシャッターだけで、
金属羽根の縦走りフォーカルプレーンシャッターはスリット状露光はしないと思ってます?

#4561144でも書きましたが、
縦走りのフォーカルプレーンシャッターも高速シャッターの場合はスリット状露光します。
スリット状露光になるかどうかの境目はシンクロ速度。
横走りは1/60sぐらいで、縦走りは1/250sぐらい。

シンクロ速度1/250sのカメラでは、1/8000sのシャッタースピードで撮影した場合でも、
画面サイズの1/32ぐらいのスリット露光になり、上端と下端で1/250sの時間差がる、ということになります。

17681528 comment

taka2のコメント: Re:あんまりじゃなイカ (スコア 1) 145

スプラートゥーンのフェス(与えられたお題に基づいて、それぞれの所属陣営に分かれて競うイベント)の次回のお題が、
コレなんて呼ぶ? 回転焼き vs 大判焼き vs 今川焼き
なので、もう戦争ですよ。

#お好み焼きみたいにモノが違うのならともかく、これは同じものを指してるんだから別に何でもええやん、と思うのですが、
#「御座候」と主張する人だけは「ゲーム機はなんでもファミコンと呼ぶおかん」と同種の人間であることは心得て欲しいと思う。

17678959 comment

taka2のコメント: Re:信者間の争いはいかに (スコア 1) 80

フラッシュ撮影する場合、フラッシュの発光時間は非常に短いため、
シャッターが全開になった状態で光らせる必要がある。
ということで、フラッシュが使える最高速度=「シンクロ速度」として、
シャッターが全開になる時間はカタログスペックに明記されてます。

横走りフォーカルプレーンシャッターで1/60ぐらいで、
縦走りになると1/250ぐらいかな。
これより速い 1/2000 とかだとスリット状に撮影することになります。

ニコンFですらシンクロ速度1/60なんで、さすがに1/10sものくそ遅いカメラなんて存在しないかと。

17678622 comment

taka2のコメント: Re:きょうの料理以外の料理番組 (スコア 1) 27

by taka2 (#4561131) ネタ元: NHKの「きょうの料理」、65周年を迎える

「グレーテルのかまど」とか。著名な作品や人物にゆかりのある料理(主にスイーツ)を再現する、という番組。

あとは、平日朝の「あさイチ」でも、火曜日のレギュラーコーナー「ツイQ楽ワザ」が、結構な頻度で料理ネタ。他にも、不定期の「KiraKiraキッチン」とか、料理な特集もあったりとか、週2ぐらいは料理してるように思う。

17677048 comment

taka2のコメント: Re:普通のシャッター+フィルムのとき (スコア 1) 80

銀塩時代も、「フォーカルプレーンシャッター」の場合は、ローリングシャッターと同様の問題はありました。鉄道車両とか高速移動するものを撮影したら斜めに歪んだりとか。

「フォーカルプレーンシャッター」は、フィルムのすぐ前を、紙芝居のように遮光幕が移動して光の出入りを制御します。シャッタースピードが遅い場合は、前幕を移動して全開にする→一定時間露光→後幕を移動して閉じるって流れになるのですが、
シャッタースピードが速い場合は、前幕が移動し終わる前に後幕の移動を開始して、スリット状に露光することになり、まさにローリングシャッターと同じことになります。

一方、「レンズシャッター」という方式もあります。ざっくり言えば、絞りを全閉にできるようにしたもの。
フィルムのすぐ前に置くと大きくなるし、中心と外周で露光時間がずれることになるので、
光学系の途中、レンズの中に埋め込む必要があり、35mmレンズ交換式カメラでの採用は少ないです。
大判カメラとか、レンズ交換式でないコンパクトカメラとかは、だいたいレンズシャッター。
レンズシャッターなら、ローリングシャッター問題は起きません。

撮像素子の場合、CCDの場合は問題ありません。
CCDは一種のメモリ素子で、「フォトダイオードが受光した出力を、CCDに記録」→「CCDから順次読み出す」という流れになるため、露光時間のずれが発生しない。
CMOSの場合は、「CMOSのスイッチで全てのフォトダイオードから直接読み取れるようにしてる」のですが、
直接読み取るが故に、順番に読み取る時間差でローリングシャッター問題が起きることになります。

で、CMOS撮像素子で、画素直結のメモリを内蔵して「フォトダイオードが受光した出力を、メモリに記録」→「メモリから順次読み出す」ようにしたのが今回のソニーのセンサー

17670756 comment

taka2のコメント: Re:そもそも無駄が多すぎる (スコア 1) 103

by taka2 (#4560843) ネタ元: 餃子の皮って6角形でもよくないですか?

その通りですよ。私も「ハニカムパターンで切り取れる」って書いてる。

私のコメントのキモは、ざっくり言えば、
幅が中途半端なのが悪い。
3列のまま13%幅を広くするか、23%幅を狭くして2列にすれば、ヘックスパターンで効率良く切り取れるようになる
ってことです。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...