パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、takkeyさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

10225198 comment

takkeyのコメント: Re:実証実験とは言え (スコア 1) 125

スマートグリッドで需要調整って言ってる人って具体的に何を調整しようとしているの? 需要調整のために2時間とか落とされて困らないものって熱源使用とバッテリ積んでいるもの以外になんかある?
6550174 comment

takkeyのコメント: それやると地方民放がつぶれて、天気予報が見られなくなるだけ (スコア 1) 195

放送内容は結構全国同じでも、天気予報とニュースとCMだけは地域ごとに違ってます。

番組だけみたいってBSだけにしたら、災害時に誰もニュース流してくれませんぜ。

#各県に5局も民放イランと思うけどさ。

6550151 comment

takkeyのコメント: それはテレビが勝手にチャンネル探したため (スコア 1) 195

新たな送信所ができたときに、放送局から送り出す周波数情報を変更するんですが、賢いテレビだとそれを受信したときに自動でチャンネルを再スキャンして見つかった放送局を勝手に追加してくれます。

まあ、できの悪いテレビだと「再スキャンしてください」ってメッセージだけ出して、最悪何も受からなくなったりするんだけどね。

6550121 comment

takkeyのコメント: 受信電界が低いだけならアンプ入れればいいだけ (スコア 1) 195

本当に受信電界が低いだけならアンプ入れればいいだけです。

ものすごく古い建物なんかで、昭和の同軸ケーブル使っていたりすると老朽化したときに同軸ケーブルが比較的狭い周波数に帯域阻止の性質持ったりしてしまうことがあり、こうなると同軸ごと交換が必要になります。

まずは、アンテナのところで受信電界が低いのか、ケーブルでロスしているの切り分けでしょうねえ。

一般的にはNHKはGのほうがチャンネルが低いですし、民放もできるだけ低いチャンネル取ろうとするので、他の局とチャンネルがNHK-Gだけが大きく離れていることはかなり珍しいと思うんですけどねぇ。

6538412 comment

takkeyのコメント: OFDMでも避けられるマルチパスとそうじゃないのがあるんだよ (スコア 1) 195

放送局の中の人です(今回の件の当事者ではないので、細かい状況までは知らないですけど)

地上デジタルで使っているOFDMの特性として「非常に遅延時間の長いマルチパスに弱い」ってのと「遅延時間がマイナスのマルチパスに弱い」ってのがあるんですよ。

遅延時間がマイナスのマルチパスっていうのは、複数の送信所で同じ周波数で送信しているとき(SFN)で遠くの送信所からの電波が近くの送信所より強く受信されると起こる。基本的にはあまり起こらないはずなんだけど、反射や回折が起こったり、あとは送信出力に大きな差があると起こる。

で、毎日の記事に「地域や方向にかかわらず」って書いてあるから、これは反射や回折を原因として起こったものだと思われる。そうだとしたら、広い地域にモザイク状に起こるし、下手したら雨が降るなどで反射の状況がかわると障害がおこる場所が移動する。しかも、スカイツリーと東京タワーの送信出力の比率がかわるとまたモザイクが移動する。

まあ、こりゃあ対処できないわな。

初めっからスカイツリーをフルパワーで送信しちゃえばこの件については早急に対応ができる。(場合によって受信側でアンテナの方向調整必要だけど、回数は一回になる)

でも、今度はスカイツリーの近くの受信設備で受信アンプの入力が過大になって受信できなくなったり、もっとひどいことに放送の受信以外の用途に混信を与える可能性があり、それのテストができないってことになる。

まあ、スカイツリー移行の話が出始めたときに「アンテナ調整しなくて移行できる」と聞いたときに、まあ絶対これはうまくいかないなと思ったけどね。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...