パスワードを忘れた? アカウント作成
過去のタレコミ一覧:
保留 0件、 却下 23件、 掲載 43件、合計:66件、 65.15%の掲載率
20159816 submission

米宇宙軍:北朝鮮が打ち上げた軍事偵察衛星「マルリギョン(万里鏡)1号」のものとみられる軌道要素公開

タレコミ by tamaco
tamaco 曰く、
北朝鮮が打ち上げた軍事偵察衛星「マルリギョン(万里鏡)1号」のものとみられる軌道要素が公開されました。このデータは米宇宙軍が提供しているものなので、米国によって打ち上げ成功が裏付けられたことになります。

https://celestrak.org/NORAD/elements/table.php?INTDES=2023-179

このデータによると、高度512km×493km、軌道傾斜角97.4度なので、ほぼ太陽同期軌道に乗っています。
また、衛星が南から北へ通過するときの時刻は10時ごろなので、10時ごろの日本やグアムを撮影し、そのデータを即座に北朝鮮やより北にある国の地上局に下ろすという運用を考えているのかもしれません。

次の焦点は、この衛星が動作しているかどうかになると思いますが、軍事偵察衛星と銘打っている以上、画像は公開されないと思います。
また、公開されても、それが本当にマルリギョン1号が撮影したものなのかどうかの検証が難しいです(中国やロシアなどから提供される可能性もあります)。

ただ、衛星から電波が出ているか、姿勢が正常に保たれているか、軌道修正を行っているかなどを観測することで、間接的に衛星が機能しているかどうかを判断することは可能だと思います。
軌道要素はわかっており、衛星も小型とはいえそこそこのサイズなので、それほど難しくはないと思います。

情報元へのリンク
17422216 submission

回転が磁気浮上を引き起こす仕組み

タレコミ by tamaco
tamaco 曰く、
>磁気浮上は浮遊列車や高速機械では一般的ですが、2 年前、高速回転する磁石を使用して 2 つ目の磁石を空中に浮遊させる新しいタイプの浮上が発見されました。研究者らは現在、この現象が磁石の回転軸に対する磁石の磁軸のわずかな傾きに起因していることを明らかにしました [ 1 ]。研究チームの実験的および理論的研究により、磁気浮上の仕組みに関する驚きが明らかになりました。この新しい技術は、いつか物体を操作するための非接触ツールとして使用される可能性がある。

情報元へのリンク
17383821 submission

「アーケードゲーム博物館計画」が存続の危機に 貴重なコレクションは次世代に残せるのか

タレコミ by tamaco
tamaco 曰く、

有志団体アーケードゲーム博物館計画は、懐かしのアーケードゲームが無料で遊べるイベントを、9月23~24日にかけて埼玉県熊谷市で開催した。 「開催している」と述べたが、実は同団体による「倉庫開放」は、今回でひとまず最後となる。その理由は、タイトーが熊谷倉庫の設備の問題により移転を決定したため、11月30日を期限として新たに倉庫を探すことになったからだ。

何回か参加させてもらったし最後の開放も盛況でした。「ギャラクシアン3」延命作戦とか読んでいたので、裏でそういう苦労があったんだなと感慨深い。今後どうなるかまだ分からないですが、ぜひ新天地で開催できることを期待したく応援しています(少しはカンパもできたし)。


情報元へのリンク
16707087 submission

フロッピーディスクとドライブの技術とビジネス発展の系統化調査

タレコミ by tamaco
tamaco 曰く、
嘉本秀年, 「フロッピーディスクとドライブの技術とビジネス発展の系統化調査」, 産業技術史資料情報センター(国立科学博物館)

デファクトスタンダードになったのは3つのみ
1970年 IBMの8インチ
1976年 Shugart Associatesの5.25インチ
1980年 SONYの3.5インチ
約40年間のフロッピーディスクの歴史。2009年にソニーが3.5インチドライブを製造中止するまで、3.5インチが占める時代が長かったこともあって、全体の2/3はソニーの技術開発寄りの話しですが、読んでいて興味深かった。

関連:https://www.techno-edge.net/article/2022/06/22/19.html

情報元へのリンク
16569658 submission

IBMPCの値段が高いから、やっぱり値段が下のパソコンいるよねということで作ったMSX 2

タレコミ by tamaco
tamaco 曰く、
>MSXはマイクロソフトでIBM PCを手伝った後に、IBMPCの値段が高いから、やっぱり値段が下のパソコンいるよねということで作りました
>西 和彦

しかしMSXは中古のIBM PC/PC98に負ける。(たぶん若い)プログラマーがかかんに西 和彦氏に挑む。
MSXは1983年ぐらいの規格(企画)だから、競合はPC8001/8801/6001なのは正しい。
DOS/Vは1990年ぐらいだから、コンパックショック(1992年)と共にPC98が21世紀を迎えられなくさせた要因ではあるが、MSX1とは時代がかなりずれてる。

> MS-DOSを作ってと言ってますが、具体的に何をしたのかも教えてもらえたらと思います。
これに対して西氏は「ビルゲイツにscpdos買って来てibmに売ったらと言ったのは私です」「あとはdosにunixのフレイバーを入れた2.0 のスペック作りもしました」「あとはIBMPCのキーボードのレイアウトをしました」

さあ、いにしえの熱き時代についてパソ通/インターネット老人会のメンバーで語ろうか。
16553678 submission

新聞社の衰退はネットやスマホの普及が原因ではない グンゼという会社から考える本質 1

タレコミ by tamaco
tamaco 曰く、

新聞の存在感が、すごい勢いで世の中から失われている。 5,400万部を記録した1997年の総発行部数は2022年に3,000万部にまで落ち込み、44%もの減少になったほどだ。 なぜ、新聞各社の売上減は単に経営陣が世間の感覚からずれており、今もなお間違っているからだと言い切れるのか。 新聞社の本質的な強みとは本来、「知性ある記者・編集者」が「取材やエビデンス」に基づき、「信用できる情報」を届けてくれることにあったはずだ。 発行部数が減少傾向になると経営陣は各社とも浮足立ち、この一番大事な本質を見失った。そして自社のコア読者層に迎合し、言説の先鋭化が進み、客観性を失い続けている。このような本質を放棄した方法で、発行部数も売上も維持・回復できるはずなど無いではないか。

グンゼを引き合いにだして、変われない新聞を対比した記事。 朝日新聞社の不祥事にやり玉を挙げられるのに、このような論説をするとは思った。 かわるべきなのはまずは朝日からだよね。


情報元へのリンク
16544333 submission

日本人向け最大級のアニメ海賊版サイト「B9GOOD」中国で摘発 9割以上が日本からアクセス

タレコミ by tamaco
tamaco 曰く、
>日本人向けのアニメ海賊版サイトとして最大級の規模を誇っていた「B9GOOD」に中国公安局の捜査が入り、運営者とアップローダー3人が摘発された。このサイトはコンテンツを日本語で表記し、日本からのアクセスが約95%を占めていた。サイトは3月27日に完全に閉鎖している。
>中国公安局に身柄を拘束された運営者は重慶市に住む33歳の無職男性で、これまでに600万~700万元(約1億2000万~1億4千万円)の広告収入を得ていたとみられる。また報酬をもらって同サイトに動画をアップしていた成都市在住の30歳女性ら3人も取り調べを受けている。

定額音楽ストリーミングみたいに、動画についても定額サービスが一般的になっているのに未だこういうサイトがあるのね。B9GOODの関連サイト(*.us等)はまだ残っているみたいだけどこちらも摘発なるかな

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230328-OYT1T50087/
>CODAは2016年から、サイト側にメールで約1万件の削除要請をしてきた。サイト側が応じなかったため独自調査を行い、22年1月、運営者を特定。東宝、東映アニメーション、NHKなど映像大手6社から刑事事件化の要請を受け、同9月頃、公安当局に告発した。
>CODAの後藤健郎代表理事は「B9GOODの刑事摘発の意義は大きく、今後の海賊版対策の強化に資する大きな成果。著作権保護の大切さを再認識し、正規のコンテンツを視聴してほしい」とするコメントを出した。

情報元へのリンク
16400857 submission

元旦恒例 固定資産税調査用空中写真撮影

タレコミ by tamaco
tamaco 曰く、

で、出たー!元旦名物税務局の固定資産税調査だー! 上空から建物の改築や建て増しがないか確認してるんですよこれ…

たしかにいっぱい飛んでたなー。セスナっぽいのが低空飛行でうるさいなと思ってた。毎年恒例だったとは知らんかった。 関連 https://www.gsi.go.jp/REPORT/TECHNICAL/h29photoreserch.html


情報元へのリンク
16337411 submission

「X68000エミュレータ開発って、そんなに難しいの?」

タレコミ by tamaco
tamaco 曰く、
X68000 EMULATOR XM6の作者PI.さんによるエミュレータ開発に関するツイート。 最後のまとめの部分では、 https://twitter.com/xm6_original/status/1598523023463972864

#X68000Z 私は夏ごろから(株)瑞起に対し意見交換/アドバイスを行い、当初はスペシャルサンクスに入っていました。しかし私はHACKER'S EDITIONに応募しておらず、X68000Zには瑞起オリジナルエミュレータが組み込まれます。XM6(TypeG)という誤解を与えないよう、リストから外すことで双方合意しました。

かっけー。このタイミングでアドバイスしているのは、 https://twitter.com/max_2608/status/1599549191608422402

PI.さんのX68000エミュレータ解説は、きっとX68000Zの開発チームへのエールなんだろうな。これだけエミュレータの勘所を詳しく説明してくれてるのだから、下手な物は出せないよね。

作者本人がリツイートされているとおり、やっぱり応援なんだろうな。やっぱりかっけー。 一連のツイート・関連を読むと技術的にもさることながら、無償の貢献vs商業でのサポートについていろいろ考えさせられるテーマだなと思った。


情報元へのリンク
15950125 submission

どう使う?衛星データ無料利用のススメ

タレコミ by tamaco
tamaco 曰く、
作物の生育状況把握や、保険金支払のため水害被害の補足が可能なレベルで使えるリアルタイム衛星データ。
北米では新しい産業や雇用の創出につながっているみたいなので、日本でも進むといいな
無料公募だし会社名義でお試ししてもいいかな

情報元へのリンク
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...