パスワードを忘れた? アカウント作成
15272195 journal
医療

tori_sanpoの日記: 新型コロナウイルスワクチンを接種された方の献血受入れについて 90

日記 by tori_sanpo

5月14日以降、接種後48時間経過すれば献血できます
日赤の発表

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • と思ったけど、気象庁のあったとこか。
    あそこはどっちかというと竹橋だから、電車で来る人は気をつけないとね

  • by Anonymous Coward on 2021年04月29日 11時17分 (#4022688)

    RNAワクチンなら原理的に問題ないでしょう。
    理由がわからない人、不安になる人はRNAワクチンの原理を勉強してから出直すべきです。

    そんなの机上の空論じゃないか、未知のリスクは常にあるだろっていう人がいるかも知れません。
    でも、そもそも輸血自体に未知のリスクがあり、輸血が必要なレベルで死にそうな人にはそんなリスクを憂いてる余裕はありません。

    ということで現状は問題なしと考えるのが妥当です。将来もし具体的な問題が見つかったなら、それから禁止なり対応を考えれば十分ですね。

    • Re:原理的に問題ない (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2021年05月01日 13時40分 (#4023832)

      >理由がわからない人、不安になる人はRNAワクチンの原理を勉強してから出直すべきです。
      接種会場でRNAワクチンの原理についての筆記試験を行って合格した人だけが
      接種を受けられるようにすればいいんじゃないかと思った俺が通りますよ。

      最近は原理の知らないものには触れちゃいけない世の中なのか…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      原理的に問題ない理由を三行で頼む

    • by Anonymous Coward

      感染リスクではなく副反応を怖がっているのでは?

      中露が流している欺瞞情報も感染ではなく副反応を誇張してるでしょ
      https://this.kiji.is/760325862... [this.kiji.is]

      • by Anonymous Coward

        欧米製ワクチンの副作用を心配する人が中露製ワクチンなら安心だと思うかなぁ
        よく分からん工作活動だ

        • by Anonymous Coward

          ただの塩水として摂取するつわものとか?

        • by Anonymous Coward

          国でフィルターかけるのって全然科学的でも論理的でもないのでは

      • by Anonymous Coward

        副反応が怖いから輸血お断りというなら、個人で意思表明したらいいと思いますよ。
        宗教的理由で輸血を断る人もいますし。

        私は自分に輸血が必要な事態になったとき、未知の副反応のリスクより輸血できないリスクの方が怖いですね。
        今後人口の大半がワクチン接種すると予想されるのに、その人から輸血できないというのは大変なリスクです。
        なのでワクチン接種者の輸血を禁止するのは反対です。

    • by Anonymous Coward

      使われてるのが純粋なRNAじゃない [berthub.eu]からね。純粋なRNAならまだ原理的にはと思えるけど純粋じゃない部分が原理的にどうなのか分からない。

    • by Anonymous Coward

      すぐに壊れるRNAを人工的に壊れないようにしたのがRNAワクチンなのに、なんで原理的に問題ないのか
      他に方法がないことと問題に目をつぶることは別のことだよ

    • by Anonymous Coward

      少々不謹慎だけど、三十ン年前に「輸血量多くて、皇族の血が薄まっているよなぁ」と思っていました。
      ※一人に対して30リットル超の輸血をするのはあり得ないでしょう

      • by Anonymous Coward

        まぁでも子作りした後だったから本人の血が薄まるのは別にして
        血統としてはまったく影響なかったよね

  • by Anonymous Coward on 2021年04月29日 11時26分 (#4022692)

    そのうち献血できる人がいなくなっちゃうからね

  • by Anonymous Coward on 2021年05月01日 8時20分 (#4023702)

    抗体持ってる人の血液を輸血しまくったらワクチンの代わりにならんのか

  • by Anonymous Coward on 2021年05月01日 8時48分 (#4023719)

    ワクチンが現実味を帯びてきたのは去年の12月。その頃から全国民接種を目指して大規模にやると言っていたけれど、大規模接種会場の用意をしていなかったと発覚したのが今回の報道。

    開設は5月24日の予定で、準備期間は1カ月もない。 [yahoo.co.jp]

    もうアホじゃないかと・・・この半年近く何をしていたの。普通は始まったときのことを考えて会場の整備や人員手配を先にやるものでしょうに。こんなところまで後手後手。

    • by Anonymous Coward on 2021年05月01日 14時23分 (#4023855)

      感染リスクを無視しても流したかった業界への資金提供の口実だからね

      http://www.asahi.com/amp/artic... [asahi.com]
      受付やコールセンター対応、準備作業などの業務について、旅行大手の「日本旅行」と委託契約したという。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      基本自治体任せにするところが、大規模都市圏だとだいぶ遅くなることが分かってきたから自衛隊を派遣して国が一部直接することにしたんじゃないか?

      • by Anonymous Coward

        問題はなぜ遅くなったのかという点だね。自治体任せであっても大規模接種をするという予定があればその会場整備はしていたはず。だけど元々指示も確認もなかったのではないかな。
        本来であれば、何月に何人分届くからその保管や運搬、会場、人員の手配しておけ→準備おk?というような指示とその確認をするもの。ワクチンの具体的な入手日程が国から自治体へ伝えられず、自治体がどう動くべきかなどのガイドラインも作られず、また国の方でも自治体がどう動いているのかの報告を受けていなかった(報告を受け取ることすら考えていなかった)というところじゃないかな。

        • by Anonymous Coward

          大規模接種をするという仮定の質問には答えなかったのだろう

      • by Anonymous Coward

        大規模都市はワクチン接種が進まない理由は会場なの?
        うちらの田舎ではワクチンないから打てないと言ってるが。
        余ってるなら回してくれ。

        • by Anonymous Coward on 2021年05月01日 11時41分 (#4023801)

          GWだから
          現時点で日本国内に2800万回分のファイザーのワクチンが届いている。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          これまではワクチンが届いてないから進まなかった。
          5月以降は大量に(これまでの100倍オーダー)ワクチンが届くから、輸送や会場や医者の数が問題になる。

          ボトルネックというのは色んなところに存在するから、そのすべてを解決していかないとね。

          • by Anonymous Coward on 2021年05月02日 15時46分 (#4024193)

            現状各自治体に1箱回しているのは、実地訓練と不具合洗い出しを兼ねてるんでしょ。
            どんな仕事も初日から100%フル稼働なんて無理だし。

            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年05月01日 8時49分 (#4023720)

    大丈夫なん?

  • by Anonymous Coward on 2021年05月01日 8時59分 (#4023733)

    ワクチンの種類が異なる為自動的に2回目も此処で受けることになる。タダでさえ区ごとに2回目接種の仕組みが異なるのに、自治体側の処理が耐え切れるのか、開発し切れるのか。
    長距離の移動そのものに感染リスクが発生しないか。高齢者の移動には付き添いが伴うなど人が多い。
    900万人の高齢者に対して1日1万人を2回接種させることが、設置から67日後を目標にしている期限にどれだけ焼け石に水なのか。

    やらないよりはマシではあるし、後の一般接種では役立つとは思うが、毎度のように発案から実行が短すぎてその場凌ぎの提案にしか見えない

    • by Anonymous Coward

      訪問診断を受けてる高齢者は、医者や看護師が来たときに自宅でワクチン打てもらうべき。わざわざ連れ出すのはやめたほうがいい。

      • by Anonymous Coward

        ボトルネックがワクチン自体の確保から接種能力に移っているから、医者に通っている人は通院時にブシュでいいかもね

        医師に頼るのが問題なので、薬剤師と歯科医師が普段からワクチンを打てるようにすればいいと思う。

        • by simon (1336) on 2021年05月01日 10時20分 (#4023779)

          4月28日の実績だと1日25万の接種実績なので
          このペースで国民全員に2回接種するには2年半かかるというペース。

          年内に終わらせるためには1日100万回の接種ができる体制にしないといけない。
          来年3月までとしても1日75万回の接種が必要なんだけどどれくらいまでこの数字を伸ばせるんだろうか。

          なおアメリカは1日400万回の接種をしてるとか。
          本気になったときの連中の兵站はすげーなと思います

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            100万回の接種はどんな規模かなと思って調べたが、インフルエンザの予防接種の実使用数が3000万弱
            https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000704142.pdf [mhlw.go.jp]

            基本シーズン前に打つべきものだからざっくり10月~11月いっぱいの2ヶ月でほぼ使われるとして日当たり50万回ですね。
            日当たり100万回ならその体制の倍だから無理ではなさそうだが、通常の体制では厳しそう。

            まあ、初期はシステムトラブルとか運営上の混乱で異常な待ち時間になったり、行ったのに打てないという事態が予想されるから
            絶対早く打ちたいという人でもないなら少し待ってから予約したほうが良さそう。

          • by Anonymous Coward

            学校や企業単位の集団接種が一番効果的だと思うけど、今回やらないかな?

        • by Anonymous Coward

          地方の報道を見ると、接種させる看護師や問診する医師よりも、副反応発生した時の医療体制が診療所では大変みたいね

          • by Anonymous Coward

            致死的なアナフィラキシーが出ると最短5分で治療しないと死ぬみたいだから、大人数を接種するのは大変かもね
            インフルエンザの予防接種とか他の注射でも起きうるものだから大人数に対してでなければ対応できないということはないだろうけど

            • by Anonymous Coward

              アナフィラキシーが出るのが大規模な会場でも1日あたり1人未満なら、そんなに大変ではないかも
              実績として、1日あたり1人よりもずっと低い確率ですよね

              • by Anonymous Coward

                重篤なアナフィラキシーは日本の実績で発生率12000分の1だから一万人接種の大規模な会場でその日に一人出る確率54%。二人発生の確率すら20%もあるよ

              • by Anonymous Coward

                当たり引く確率は非常に低いけど当たりが出ちゃうと治療は簡単なのに助けられるまでの時間がないのがアナフィラキシーの怖いところ。
                注射のアナフィラキシーは早いとスズメバチや食物アレルギーのアナフィラキシーよりも短時間で死ぬようだし。
                (食物アレルギーなら30分程度余裕あるので倒れてすぐ救急車呼べばなんとかなる。蜂は最短15分のようなので運が悪いと死ぬかも。)

                これが手の施しようのないものなら諦めもつくし、時間的な猶予があるなら救急車呼べばいいが。

              • by Anonymous Coward

                球場みたいなところで接種して、アナフィラキシーショックが出たら医師がリリーフカーで駆けつけたらいいんじゃないかなあ
                ドライバーは看護師で

              • by Anonymous Coward

                痙攣するドアラが運ばれていく光景が思い浮かんだ

              • by simon (1336) on 2021年05月01日 13時09分 (#4023820)

                球場みたいなところで接種して、アナフィラキシーショックが出たら医師がリリーフカーで駆けつけたらいいんじゃないかなあ
                ドライバーは看護師で

                アメリカでは実際にスタジアムとかバスケットボールのアリーナで大量に接種してるそうなので(広いし駐車場も十分にある)日本でも真似すべきアイデアだと思う

                親コメント
            • by Anonymous Coward

              頻度は非常に低いけど、外れクジを引いた時のダメージが大きいもののリスクヘッジという意味では、大規模接種会場の方が良いでしょう。

              一日10人単位しか打たないクリニックとかだと、アナフィラキシーが出ることを祈る、みたいな感じになるけど、万単位で接種する会場なら、一日に数人は応急処置が必要になることを前提として想定した対策を立てやすい。

      • by Anonymous Coward

        このワクチンは冷凍保存が必須(-75度保存。-20度保存なら14日)なので、持ち出しは厳しいんじゃなかろうか

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...