パスワードを忘れた? アカウント作成

スラドのストーリを選ぶための補助をお願いします。

17390039 journal
お金

torlyの日記: まだある繊維

日記 by torly
中央図書館移転関連の予算案が可決 広島市議会、議員提案は否決:朝日新聞デジタル
 費用が増えたのは不可抗力でも、そもそもこの全国的な商業施設に図書館を突っ込む流れ、何? 要はこの手の文化公益事業がナメられているので更地から建てたり元の建物のよさを生かしたリノベーションをやるといったことに予算を割けない(&割きたくても先立つものがない)、しかし利用者を増やしたいという欲はあるってことなんだろうけども。
17362867 journal
ニュース

torlyの日記: まだある繊維

日記 by torly
吉田屋「温度測定を怠っていた」「30℃以下の納品指示が50℃程度までにしか冷却されていなかった」岩手の外部業者に委託のご飯が指示温度より高い温度で納品か “吉田屋”弁当で集団食中毒問題(ATV青森テレビ) - Yahoo!ニュース
 品目問わず被害が出てたのを見て米を疑い、セレウスが出たのを見てははーん、温度管理失敗・器具類を洗浄せず・時間管理失敗(いつ炊いたか不明)のいずれかだな…と思ったらやはりだった。
17357780 journal
日記

torlyの日記: まだある繊維

日記 by torly
 今度はケーキとコーヒーの間食であんまり空腹感がないまま昼飯を抜いて昼寝してたら、胃酸が大暴れして起きた途端に胃痛だった。昨夜の下痢で普段以上に腸が空っぽだったため、胃が空になるのも早かったらしい。
 それはともかく、一日の中で体重を図るタイミングは朝起きてトイレに行った直後なんだけど、今朝は昨夜殆ど出た感があった割にはそこまで軽くなかった。むしろ昼寝直後になんとなく測ってみた方が軽い。実は胃腸の中身よりそれ以外の場所にある何か(例えばまだ尿になり切ってない水分とか)が影響大きいのか?
17346914 journal
お金

torlyの日記: まだある繊維

日記 by torly
NFTの95%が時価総額ゼロ
 それは…それはそう…だってさ、あの微妙なバージョン違いの山から芸術的よさを感じる物をどれだけ見つけられると思う? 正直マグナムコレクションのやつぐらいしかいいと思ったことがない。買い手のほぼ全員がアーティスト・通貨へのファン感情か投機的動機だけで買ってたとしても驚かない。
17338848 journal
日記

torlyの日記: まだある繊維

日記 by torly

 折角眠気を有効活用して早寝(※当社比)したのに、深夜に雷鳴るわ大雨降るわテレビは地震速報モードになるわで睡眠ぶった切られまくり。挙句の果てに予定より4時間は早く目が覚めてしまった。昼は昼で当然晴れればメチャ暑、曇れば洗濯物が不安でおちおち昼寝もできない。

17333993 comment

torlyのコメント: 10代に刺さる話の要件 (スコア 1) 3

https://diamond.jp/articles/-/328001

  1. 正負両方に感情を揺さぶる
  2. 思春期の自意識、反抗心、本音に訴える
  3. 読む前から得られる感情がわかり、読みやすい

 …だそうですので、3以外、特に2をよく満たしたお話なんじゃないでしょうか。

#正味バトルもの、特に近現代戦は作画コストが高いため大手から「連載サバイバルバトルを生き抜けなかった・絵柄が今風じゃない」などの理由でポイされた感じの作風の漫画家さんを拾ってコミカライズ業に注力してるような編集部は及び腰なのでは…とも思った。どっちかというとそっちが正解だったりして

17328336 journal
ニュース

torlyの日記: まだある繊維

日記 by torly

 スラド的にはニュースバリューのないニュースではあるが、地元の路上寝交通事故のニュースを見た数時間後に死亡ひき逃げ事件 29歳医師を逮捕「人とは思わなかった」という見出しを見ておっ捕まったかーと思ってしまった。そもそも元の事件はひき逃げではない。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...