パスワードを忘れた? アカウント作成
309336 journal

tuchidaの日記: flexiscaleを使ってみる

日記 by tuchida
震災を体験したというのが全ての理由ではないのだが、クラウドサービスを試してみる。
定番のAmazonEC2+EBSを考えたのだが、flexiscaleを使う事にする。
正直、flexiscaleを利用するメリットを考えた上の事ではないが、料金の比較ぐらいはコチラでやっておく。

算出内容は10台のサーバ(EC2 micro/flexiscale CPU1 memory 512MB)の1ヵ月運用(72時間稼働)を想定
EC2(東京DC):54.34$
flexiscale:53.57$

EC2のメリットは、運用に関する情報が色々とある/東京DCなのでレスポンスが早い(震災対応は??)
flexiscaleは、何も考えずに永続的なデータ保存環境がある/非稼働状態なら安い(1ヵ月非稼働=26.7$ぐらい)

早速flexiscaleにsing upしてログイン。
昔一瞬だけ使ったことがあったのだが、インターフェイスのビジュアル面もまとまって使いやすくなっている。
以前は複数台のサーバ構築が手間だった気がしたが、今は1台serverを構築してOS imageとして保存、それを新サーバのbaseに指定すれば、複数台のサーバ構築が容易にできる。snapshotとかもあるし(元々あったのかも:D)

ただ、やはりレスポンスが悪い。仙台からpingが200ms前後かかる。

今回はSMTPサーバの構築という事で、postfixをyumでインストール後、設定ファイルを書き換えて1000通程のテスト送信。
特に大きな遅延等もなく、正常動作を確認。shutdownをlinux上で行っても、コントールパネルはrunnningになっているので、
そこでもshutdownをクリック。

次回は実際のコンテンツも動作させてみようと思う:D
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...