パスワードを忘れた? アカウント作成
13346718 journal
日記

tuneoの日記: 全部入りなLive Linuxはどこだ 3

日記 by tuneo

UbuntuやMintが最近イマイチぐっと来ない。DVDぶちこんで起動すればあれもできるしこれもできるぞ、っていう万能感が無いというか。HDD/SSDにインストール後もなんだかんだでapt-getのお世話になってしまうことがあったり、言語パック追加しないと日本語使えなかったりするのがモヤっとするんだよな。

こいつらのLive DVDはイメージファイルのサイズが2GBそこそこだから容量相応の機能という感じではあるんだけど、もっとDVDの限界(4GB)に挑んだり限界突破してDVD-R DLにしか焼けないような、イカしたLive Linuxはないのか?
# Debianが「Live Blu-rayイメージ作れるようにした」とか頭のおかしなことを言い出したら、一生ついていきますwww

この議論は、tuneo (2938)によって テキとトモのテキ禁止として作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kurema (42872) on 2017年07月21日 8時52分 (#3247783) 日記

    2010年とかの話だが、当時Live CDはCDが主流でDVDに焼くと無駄が出るのが嫌で詰め込んだことがある。
    Linux/BSD/Windowsにウィルスチェックや緊急ツールとか20-30くらい詰め込んだ。
    BartPEで一応Windowsも動く。
    やってる時は楽しいんだけど2,3度起動したら飽きてもったいなかった。
    その時参考になったサイトはここ [cs.land.to]だったかしら。
    今ならBDでできると考えると楽しいけど、当時DVDを埋めるのにもネタ切れ感があったから厳しいかと思う。

    CDのブートローダーに使われているのはISO LinuxとかGrubとかで設定ファイルはテキストファイルだから割と手軽にできる。
    ブートローダーから別のブートローダーも起動できる。
    Bootable CD Wizardとかも手軽で、説明用の画像を組み込んだりもしたかな。ここ [hatena.ne.jp]とか。

    単にネット接続なしでも色々インストールしたいならたらふくパッケージを追加すればいいだけだったりする。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...