パスワードを忘れた? アカウント作成
13576419 journal
日記

tuneoの日記: 最近買ったハズレのガジェット:HDMI→VGA変換ケーブル 4

日記 by tuneo

Raspberry PiからVGAに出力したくて買ったんですがOS側の設定を変えないと映らないようで。

あと、設定変えた後にHDMIからデジタル出力したくなったら設定戻すのかなぁとか色々面倒くさい。どこかにOSの設定いじらなくてもRaspberryPiからVGAにうつせる変換アダプタとかないものかな。

この議論は、tuneo (2938)によって テキとトモのテキ禁止として作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • by 90 (35300) on 2018年04月16日 0時23分 (#3393904) 日記

    DisplayLinkはドライバに仮想フレームバッファを作ってCPUで圧縮する方式なので、確かに繋いですぐは動きませんね。
    HDMI出力からVGA信号を出したいだけなら、怪しいHDMI-VGA変換アダプタをひとつ探すのが早いです。動きますよ?

  • by route127 (38618) on 2018年04月16日 20時03分 (#3394188) 日記

    HDMIは(一部VGAも)ディスプレイの情報(EDID)を読み出した上で信号を送出するようなので、OSの設定を変える必要は原則ないはずなんですよね。
    ただ自分もOS側の問題と思しき状況に遭遇したことがあって、その時はHDMIスプリッタをかませた上で、一方に安物のHDMIエミュレータを繋ぎ込み、送出側に囮のEDID食わせることで、なんとか数千円の出費で画面表示まで漕ぎ着けたことがありました。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...