パスワードを忘れた? アカウント作成
14946934 journal
日記

tuneoの日記: お前の理解はどうでもいいから聞かれたことに答えてくれよ 14

日記 by tuneo

俺「ログファイルに記録されてるライセンスの利用開始日時は%M/%D %H:%mの形式になってるから、現行バージョンのスクリプトではtime_tへの変換の際にログを取得した日時と同じ年内を仮定して年を補ってるんだけど、これライセンスの利用が年をまたぐと問題が出ますね……orz。ソフト動かすサーバの運用はどうなってますか?年末年始シャットダウンしてます?uptimeは1年を超えますか?」
ヤツ「年をまたぐと何か問題なの?」
俺「(「問題が発生するから聞いてるんです」と言いたい気持ちをぐっとこらえて)今年の10月7日に利用を開始したライセンスの利用が年をまたいだ場合に、来年に取得したログでも利用開始日が"10/07"と表示されたらどうします?ログを取得する日時が来年10月6日までなら"去年の10/07だろ"と見当がつきますけど、来年10月9日に取得したログで"10/07利用開始、10/08利用終了"と記録されていた場合、利用期間が"1日"なのか"1年と1日"なのか区別がつかないじゃないですか」
ヤツ「そんなことはめったにないと思うけど……」
俺「大した手間でもないんですから確率がゼロじゃないなら対策しましょうよ。お客様に"この人はこのソフト1年間ちょっと使ってたんだけどなんで利用期間が1日なの?"みたいに指摘されてから対応するのは大変ですよ?過去のログを全部洗いなおして"あれは1年以上でこっちは1年未満"みたいな判定してる暇があるんですか?(ここで「だったらスクリプトなんぞ作らないで最初っから手で集計すりゃいいんですよ」という暴言を吐こうとして自制)……それで結局"年末年始にサーバを落とすからライセンスの利用は年をまたがない"とか"計画停電の際にはサーバを落とすからuptimeは必ず1年未満"みたいな事実はあるんですか、ないんですか」
ヤツ「……ライセンスの利用は年をまたぐけど年2回計画停電があるからuptimeは必ず1年未満になるよ」

回答を引き出すまでに延々説明するこの徒労感。疲れる。しかも絶対理解してないなアレは。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2020年10月07日 21時02分 (#3902586) 日記

    どういった対策をしたのだろうか。

  • 専門的なトピックを除き
    爺さん達はtuneo氏にいつも優しい(口は悪いけど)

    小生もそうだが若き日の自分を見ているようでつい応援したくなるのだと思います

    妄想で
    「女性SE tunekoの奮闘日記」
    を書きたくてウズウズしている

    ・上司に恵まれない
    ・文句垂れ
    ・怪力(以前でかいサーバーをマウントする話があったと思う)
    ・でも日々頑張っている

    うん、何か応援したくなるんですよね・・・

  • by Anonymous Coward on 2020年10月07日 13時33分 (#3902153)

    馬鹿とのつきあい方をあなたが学びましょう。
    馬鹿に期待するだけ無駄です。

    • by Anonymous Coward

      馬鹿とのつきあい方をあなたが学びましょう。
      馬鹿に期待するだけ無駄です。

      それで改められる人は
      社会に出る前に処世術を身に着けているかと

      伝える要素の順序とか
      興味を持たせる抑揚や言葉選びとか

      # 下手くその上級者への道のりは、己が下手さを知りて一歩目

    • by Anonymous Coward

      ほんとそれだね。確かにこの上司もITの仕事やってるなら勘弁してくれってレベルだが、

      > (「問題が発生するから聞いてるんです」と言いたい気持ちをぐっとこらえて)

      こういう感情の動きってほんと無駄だと思う
      これを止められないなら、上司の無能さに帰結させるんじゃなくて、自分の感情のコントロールができない理由を考えたほうが建設的だろうね
      コントロール能力が低いとかじゃなくて、何か他のストレスとかが上司を捌け口にしてないかどうかとかね

      まぁ当人が上司とのそういう関係を変えたいと思っていないなら、外野がどうこう口を挟むまでもないんだが

  • by Anonymous Coward on 2020年10月07日 14時30分 (#3902209)

    相手に質問を理解させずにまともな回答が返るわけなく...

    • 質問は「年末年始にサーバをシャットダウンしてますか」「サーバの連続稼働時間が1年を超えることがありますか」ですよ?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        上司には「なぜその質問をされたか」を理解する必要があるから。
        部下が認識している「問題」を共有しようとしない上司とは仕事にならんよ。
        あなたは出世はしないほうがいい。

    • by Anonymous Coward

      ほんとこれな。
      こいつこの有様で今迄どうやって生きてきたんだ?ってレベル。
      むしろ部下にこんなのがいたら飲み会とかで盛大にグチってるわ。

      てか客側に文句言える状況じゃねーぞ。
      おまえのモノの話し方をどうにかしろって。
      おまえこの仕事向いてないよ。

      • 向いてないのは重々承知だからやりたくなかったんですが、業務命令だからしょうがない。

        スクリプトは本来お客様のシステムをよくご存じの「ヤツ」が開発することになっていたのですが、ちっとも完成しないからお客様がイラついてて、誰でもいいから書けるヤツはいないか、ということで急遽アサインされた俺が書いてるのです。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          向いてないのは重々承知だからやりたくなかったんですが、業務命令だからしょうがない。

          (向いてないのは)今の業務に限らないじゃん。
          ちゃんと仕事するためのコミュニケーションをしろ、って話だ。
          相手のせいにするな。

    • by Anonymous Coward

      Pythonのリストから不要なデータをインプレースで除去できないアホがまたなんか言い出したから念には念を入れて色々確認しとこうとか思われてたかもしれない。

  • by Anonymous Coward on 2020年10月07日 17時34分 (#3902393)

    最初から貴殿の言葉に「こうしてほしい、こうすべきだ」という感情が隠ってるから相手が怪しんだんじゃない?
    信頼関係がない相手ならなおさら。
    「ごくまれに問題出ますけどどうします?」と投げてしまったほうがよかった。

    買い物につきあってて早く帰りたいと思っても「早く帰りたい」と言ってはダメ。
    「今日決めないと次来たときになくなってるかもしれない」と言うと見事に冷めて帰ることになる。

  • すでに考慮済みなんだけど回りくどくご解説された場合もあんな対応になりそうな気がする
    (喋らせてるけど気のない反応、みたいな)

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...