
uhyorinの日記: [M1]336(2023-02-09 まで有効):自宅のネット接続がおかしい
朝、有線LAN接続のPCからネットにつながら…ない?
ルーターの再起動をブラウザの管理画面から実行しようとログインするも、そのルーターの管理画面そのものの表示応答反応が遅いっていうか受信できていないだろって。
スマホの無線LAN経由だとルーターの管理画面やTwitter等の応答はいつも通り速かったので、有線LAN環境で物理的に何かあったのかも。帰ったら調査しなきゃ。
----
調査結果ははてなブログにて更新。USB有線LAN万歳。
ThinkCentre M75q Tiny Gen1内蔵 Realtek PCIe GbE Family Controller(有線LAN)でネットに繋がらない→USB接続有線LANに切り替え
----
東京の銭湯がガス代月100万円値上がり。営業努力では対策できない
+1 (参考になる) Re:一方ガス屋は (853034-4406870、 残り7 ポイント)
+1 (参考になる) そういえば去年・今年と行ってないなあ (853034-4406894、 残り6 ポイント)
+1 (参考になる) Re:銭湯の統制料金 (853034-4406950、 残り5 ポイント)
インフラ維持に光熱費の値上げで今の生活を維持するだけでも大変だな。
可処分所得を少し?削れるうちは何とかなったとなるけど、それすら追いつかなくなったら。
+1 (参考になる) コーラ (852560-4407322、 残り4 ポイント)
+1 (参考になる) 三ツ矢サイダー (852560-4407333、 残り3 ポイント)
+1 (参考になる) 炭酸水に投票した (852560-4407338、 残り2 ポイント)
生協の「ただの炭酸水」飲みきりサイズで飲みやすいよ。
光回線がないのにADSL終了。代わりにスターリンクを導入したという話
+1 (興味深い) Re:衛生インターネット (853044-4407359、 残り1 ポイント)
+1 (興味深い) Re:イーロン・マスクに依存するのは怖い (853044-4407342、 残り0 ポイント)
スターリンクとか衛星がんがん打ち上げって、2000年代前半のガンシューティングゲーム「タイムクライシスⅡ」のオープニングみたいだな。
衛星の中に軍事兵器が組み込まれていたりすることは…さすがにないか。
[M1]336(2023-02-09 まで有効):自宅のネット接続がおかしい More | Reply ログイン