
uhyorinの日記: [M1]342(2023-03-18 まで有効):前回分使いきれなかった
前回モデレート(2023-03-11有効分)をひとつも使いきれずにメモ残せなかった。
そんなに忙しくはないはずだが…(-_-;
+1 (興味深い) Re:どっちが生物兵器? (854261-4426315、 残り7 ポイント)
+1 (おもしろおかしい) 木瓜の花 (854261-4426550、 残り6 ポイント)
+1 (参考になる) Re:どっちが生物兵器? (854261-4426581、 残り5 ポイント)
+1 (興味深い) Re:どっちが生物兵器? (854261-4426588、 残り4 ポイント)
+1 (参考になる) 軍国主義 (854261-4426600、 残り3 ポイント)
+1 (参考になる) Re:どっちが生物兵器? (854261-4426636、 残り2 ポイント)
センスの良い国民投票ですね。花粉症の人たちご愁傷様です…。
ケーブルをつなげるコネクタをすべて背面配置にしたマザーボード
+1 (参考になる) Re:デスクトップ基盤に設置されたWi-Fiアンテナ (855270-4426488、 残り1 ポイント)
+1 (参考になる) Re:デスクトップ基盤に設置されたWi-Fiアンテナ (855270-4426518、 残り0 ポイント)
机に置けるサイズの小型PCはノートパソコン的配置で安定するけど、キーボードにマウスにUSB機器のケーブル常時刺しっぱなしになりがちなATXマザーボードにWi-Fi/Bluetoothも標準組み込み済みとなっててノイズがすっごいことになってそう。
そういえばUSB3.0スタート時期に「USB3.0対応のUSB-HDDを接続するとジャンク周波数の2.4GHzと混信して速度低下する」件ってどうやって解決したのだろう。個体差とか相性問題で片付いたのだろうか。対策済みのこなれたマザーボードを使用したら問題なさそうな感じ?さすがにSocket FM1の頃の話はもうやめようか。
[M1]340(2023-03-18 まで有効):前回分使いきれなかった More ログイン