
uratanの日記: 老眼鏡は顔の一部です 5
日記 by
uratan
理想の老眼鏡にやっと出会えた…
保土ヶ谷電子販売 KRG-NM06-2.0
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1938847
着けたまま寝落ちしても壊れる気配も歪む気配もなく一年以上もってるからなんですが、メガネ着けたまま横になるって実は御法度だったりします?
理想の老眼鏡にやっと出会えた…
保土ヶ谷電子販売 KRG-NM06-2.0
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1938847
着けたまま寝落ちしても壊れる気配も歪む気配もなく一年以上もってるからなんですが、メガネ着けたまま横になるって実は御法度だったりします?
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
「実は理由の上位に入るのが“寝落ち”」とありました (スコア:2)
アイガンの宣伝ですが、メガネをかけたまま寝落ちしてしまう人は意外と多い?かけたまま寝ても壊れにくい「ねころりん」シリーズの魅力 [aigan.co.jp]
メガネの破損理由はさまざまですが、実は理由の上位に入るのが“寝落ち”です。メガネをかけたまま寝てしまうと、メガネに思わぬ圧力がかかったり、場合によっては体の下敷きになったりするケースも。結果、メガネが歪んだり型崩れしたりし、メンテナンスや買い替えが必要になることもあります。
だそうです。
寝落ちで使うのは (スコア:1)
私の場合、ふつうの近眼用メガネが被害にあうんですよね...
けっこうお財布への被害が大きくて。
まとめてお返事 (スコア:1)
> DAISOで腕時計も老眼鏡も売ってますね
老眼鏡ユーザーになってから気付くようになりましたが、
老眼鏡は コンビニ・スーパー・ホームセンター、そこらじゅうで売ってますね。
あと郵便局や役所、投票所には貸し出しもあったりして。
> なので安い奴を潰れるまで使う。
私もそうで、上のモデルも \1980です、コメリで扱ってます。
ハズキルーペも考えましたが高いので論外。
> けっこうお財布への被害が大きくて。
横向きで枕と耳で弦部を挟むような体勢で文庫本読んだりもよくしますが、
これでもレンズ部を左右に押すような力がかかって
やっぱりよろしくないようですね。
作ったメガネをやっちゃったらショックでかそうだなあ。
> かけたまま寝ても壊れにくい「ねころりん」シリーズ
腕時計なんかは生活防水がほぼあたりまえになってるのに、
意外と「どれを選んでも壊れません」ではないんですね、ふーん。
腕時計と老眼鏡 (スコア:0)
どちらも常時身につける消耗品。
なので安い奴を潰れるまで使う。
老眼鏡の方が遙かに安くて短期で壊れるところが
違うと言えば違うかな。
Re:腕時計と老眼鏡 (スコア:1)
なるほど、DAISOで腕時計も老眼鏡も売ってますね