パスワードを忘れた? アカウント作成
14149264 journal
日記

uruyaの日記: 山陽城めぐり・しまなみ海道サイクリング その3 4

日記 by uruya

0646 朝食ビュッフェ
胃の調子復活!ガスター10最強説。
普通のビジホビュッフェですが、品数多くて和風惣菜が多く、悪くなかった。
この日はそんなに食う予定はないので、がっつりと。

0738 朝の姫路駅
18きっぷ3回め。姫新線で津山を経由し津山線で岡山へ至る予定。
と、その前に…

0828 明石駅
0830 明石城
JR山陽本線 姫路発米原行 快速 0744姫路→明石0826
明石城に寄り道。
姫路にいたのに姫路城ではなく明石城に来たのは、姫路城天守が閉鎖されていたためだ。国宝現存天守に入らないという選択肢はないし、せまい天守で他人と接近するのはさすがの自分も避けたいので、仕方なかろう。姫路はアクセス容易だし、またいつでも来られる。
しかし白鷺城には不思議に縁がないなあ。これまでだって何度も来てるのに。

0832 巽櫓
0832 坤櫓
0833 巽櫓から続く石垣
明石城って公園でしょ?なんて思ったら大間違い。重要文化財の櫓が2基現存している。その櫓をつなぐ石垣も現存し、威容を誇る。これは素晴らしい。
阪神淡路大震災で石垣がかなりの面積崩壊したらしいが、きれいに修復されている。

0836 本丸
0837 天守台
0838 天守台から見る坤櫓
明石海峡をはさみ淡路島と往来する要衝なので、ここも代々親藩だ。
石垣を登ると本丸に出る。坤櫓のわきに天守台。櫓越しに明石海峡大橋が見える。

0849 とき打ち太鼓
大手門わきにあるからくり時計。9時にからくりが動き出すはずだが、時間が微妙なのでスルーした。
見て行っても余裕で間に合うとは思ったけど。

1203 津山駅
JR山陽本線 米原発姫路行 新快速 0910明石→姫路0934
JR姫新線 姫路発播磨新宮行 普通 0946姫路→播磨新宮1022
JR姫新線 播磨新宮発上月行 普通 1027播磨新宮→佐用1056
JR姫新線 佐用発津山行 普通 1104佐用→津山1202
姫新線を乗り継いで津山へ。播磨新宮-佐用間はクロスシート1両編成に変わるのでほぼ満席。35分程度なので立って行った。通路側がいくつか空いてたんだけど、時節的に他人の隣に座るのを避けた。佐用-津山間はクロス・ロング複合型で密度がやわらぐ。ロングシート席の両脇がぴっちり埋まるほどのことはない。
おかしいな、通学時間帯以外で姫新線が混むなんて情報はなかったが。
なお津山というと30人殺しが真っ先に思い浮かぶが、レトロな城下町が広がるいい街である。津山の名誉のために言っておく。八つ墓村のビジュアルが強すぎる罠 笑

1215 津山城
1219 料金所
森氏の築城、森氏断絶後は親藩。
現存は石垣のみだが、その石垣が見事。今回まわった城の多くは、石垣が印象的だった。

1221 鶴山館
明治初年に建てられた学校の移築物。

1223 三の丸
1227 二の丸
1228 鉄壁の虎口
備中櫓をながめながら本丸まで登る。
この桝形虎口に突撃しろなんて言われたらチビるね。おそろしや。

1231 本丸
1231 備中櫓
本丸御殿は江戸期に焼失。備中櫓は復元。天守はあったようだが資料は残ってないみたい。

1234 天守台
1236 天守台から見る備中櫓
1236 津山市街
1236 津山市街
備中櫓のわきに天守台。津山城下町が見渡せ、たいそういい景色。
天気はまだ不安定で、青空は出ているがぱらりと小雨が降る時間帯もあった。

1454 岡山駅
1454 宿泊先
1502 シングルルーム
JR津山線 津山発岡山行 快速ことぶき 1329津山→岡山1437
休日の快速ことぶきは混んでいるという情報があったけど、ガラガラでしたね。姫新線の混み具合の方がイレギュラーだったのか。
いったん宿に入って荷物を下ろしていく。岡山駅斜め向かい、ビックカメラが入っているビルの上階部分がホテル。ここは日曜泊7600円、月曜泊8600円が予約しなおして両方7000円に下がった。

1536 岡山えびめし
岡山ではデミカツ丼を食べるつもりで、有名店に行ってみたのだけど中休み。まあいいや、翌日は車で岡山を回るので郊外の店にいけばいい。岡山城に行く道すがらで何か飲食店あるんじゃない?
ということで見つけた、別のホテルに入っているファミレス的なレストランに行ってみた。岡山Bグルを取り扱ってるようなので。
デミカツ丼は明日食うことにしたので、えびめしなどを少々。それだけじゃ物足りないと思うので、ヒレカツが乗ったワンプレートをオーダーしてみた。
えびめしはつまりソースチャーハンですね。スパイシーで酸味はおさえられたソース。ウスターがベースかな?いままで食ったことのない味だけど、悪くはない。ただ、これ単品だとちょっと飽きるかも。カツ載せプレートにしておいて正解。
どっちかというとカツがうまかったですね、身も蓋もないけど。カツにデミソースはうまい。デミカツ丼への期待が高まるなあ。どう考えてもまずいわけがない組み合わせなんだよなあ。

1553 岡山城
宇喜多秀家の本拠。江戸期は池田氏。一時小早川金吾も入っていた。
隣接する後楽園の方が有名かな。

1556 廊下門
1557 本丸御殿跡
1557 月見櫓
天守は戦争で焼失。現存は月見櫓のみ。重要文化財。
コンクリ復元天守なんぞより月見櫓の方が断然見る価値があるのだが、みな天守に向かってこちらには誰もいない。なげかわしいことだ。

1559 不明門
1600 天守礎石
1601 復元天守
岡山電気軌道 東山線 城下→岡山駅前 100円
だーから復元天守より礎石の方が見る価値あるってばよ。
天守はスルーしてスタンプだけ押し、この日は終了。市電で宿まで戻る。

2日め
交通費 100
宿泊費 (7000-500)
食費 1518
酒代 542
その他 310+500

合計費用 \9,470-

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by KENN (3839) on 2020年04月01日 12時49分 (#3789191) 日記

    ホルモンうどん。要はホルモンが入った焼きうどんですけど。

    http://tsuyama-horumonudon.com/ [tsuyama-horumonudon.com]

    といっても、私は高速のSAで食っただけだったりしますが。

    • by uruya (22272) on 2020年04月01日 15時50分 (#3789337) 日記

      姫路城に行った場合は1本遅くなり佐用で時間が空くのでホルモンうどんを食べるつもりでした。
      うまそうなんですよねえ、ホルモンの脂が程よくうどんにコーティングされてそうで。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年04月01日 9時08分 (#3789073)

    設計に祖父がかかわっていて、裏話もいくつか聞かされたので開陳

    岡山城は外寸しか残っていなかった。戦前の名古屋(工?)大の先生が外寸の採寸をしていたので再建にはその記録を使った。
    内装の記録はなかったので再建は外観のみのハリボテで、天守にも上がれるようにする計画ではなかった…のですが、
    それはいくらなんでもあんまりだということで、天守には上がれるようにした。エレベーターで。だって内装の記録(ry

    再建ではあるが再現ではないということでご容赦ください。

    • by uruya (22272) on 2020年04月01日 15時41分 (#3789333) 日記

      貴重な裏話ですね。
      烏城の外観復元は立派な事業かと思います。白鷺城に近い位置で対照的な外観ですから。
      ほう、ここが宇喜多秀家の…なんて思いながら見物してるのはごく一部の物好きだけなので、エレベーターもいいんじゃないでしょうか 笑

      とにかく戦争を起こした軍部がなにしろ悪い。貴重な建築物軒並み焼かれてますからねえ。

      親コメント
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...