パスワードを忘れた? アカウント作成
14223397 journal
日記

uruyaの日記: 酔仙酒造6本セット 5/6 3

日記 by uruya

海匠吟醸
5本め。ごく一般的な吟醸酒。つまみはガーリックシュリンプ。
最近の吟醸酒がもてはやされる風潮には首をかしげる。吟醸香の香りの強さは酒の味を損なうだけだと思うのだが。
酒に負けずに味と香りの強いガーリックシュリンプを作ってみたが、大正解。調和とかじゃない。ストリートファイトの殴り合いを眺める楽しみ方。
しかしバナメイエビは安くてうまいな。
あと、そろそろ面倒になってコップ酒になってる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 日本酒の酵母のいろいろ [kurand.jp]
    地元静岡も静岡酵母のせいで吟醸香主体の酒ばかりになりましたが、ここ最近は小さな倉が吟醸香離れしてきてうれしいです。
    でも、品評会で上位に入るには吟醸香主体でないとダメらしくて、品評会には出さなくなったという倉の記事を見たことがあります。
    品評会のせいで日本中吟醸香だらけになったのかも。

    • 日本酒離れに一定の歯止めをかけた功績はあると思うんですけどね。
      地元を冠する名称も、購買訴求力はあるでしょうし。
      ただ、吟醸がとにかく上等という風潮は承服しかねる。

      芋焼酎党の自分が言うのもなんなんですけど。

      親コメント
      • そうですねぇ、確かに。
        合成酒による自滅に、淡麗辛口ブームで炭濾過アル添で自滅、で吟醸ブームで盛り返す。
        でもいまどこでも似たような吟醸香やりすぎで自滅に向かっているような。
        地元酵母も誰でも判りやすいので吟醸香主体が多いし。
        酒蔵も品評会用は上位狙う吟醸香主体を分かっていてやるようです。一番とると売れるし。
        でも生き残った小さい倉が反発していろいろ試行錯誤してくれるのはとてもうれしいです。
        見つけると応援のためにも少々高くても購入するようにしてます。

        親コメント
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...