パスワードを忘れた? アカウント作成

uruyaさんのトモダチの日記。 みんなの日記はここから一覧を見ることができます。

16542120 journal
日本

mujiの日記: 新作歌舞伎 FINAL FANTASY X(IHIステージアラウンド東京前編・後編)

日記 by muji

あーもー初日補完してないのに2回目ってナウシ歌舞伎と同じやーん←
実際やってることも似たり寄ったりだけどなー。むしろナウシ歌舞伎の方が緻密だったかもしれず。
何かでかい長物振り回して立廻りする御仁がもう腰が入ってなくって長物に振り回されてる状態だったんだけどまあ想定内かな。tk年代上の方で一番動けるはずの役者が一番出番が少なくて一番動きがないって使いどころ間違ってるよやっぱり(そうじゃない

(とりあえずー

16538291 journal
日本

mujiの日記: 初代国立劇場さよなら公演 三月歌舞伎公演

日記 by muji

一條大蔵と橋弁慶、の認識でいたら、鬼一法眼三略巻の四段目と五段目だったとは迂闊ーorz
だから橋弁慶じゃなくて五條橋。最後に鬼次郎が友切丸持って駆けつける、のが、一條大蔵での歌昇から蝶十郎に代わってるんで(そりゃ弁慶と二役はできないもんねえw)、わあ鬼次郎老けちゃって苦労したのねえ、とか思うなど(蝶十郎にあやまれ←
なお五段目上演は戦後2回目、前回も国立。だよねえ場面からしたら橋弁慶だもんねえ……

一條大蔵、というか四段目は曲舞と奥殿。
曲舞ってこんな地味な場だったっけ…浅草で現猿之助が出したときはもっとド派手に踊りまくってた(いい方←)覚えがあるんだが。澤瀉上演台本と今回の播磨屋ベース台本とでは演出が違うんだろうというのは容易に想像がつく、が、曲舞が出たときの浅草は第二部の娘道成寺にいろいろな意味で全部持ってかれてたからなあ←
 #あのラジオ体操からしたらホント成長したよね(しみじみ
閑話。今回の場立てだと登場人物すべて名題役者で事足りてしまうという驚愕の事実。現にプログラムの出演者一覧でも名題下4名のみ、しかも役人替名に名前がない。五條橋の後見で唯一蝶三郎の名前があるのみという。黒衣後見が必要だからといっても4名で事足りるってのも驚愕の事実。

これで国立本公演としての歌舞伎公演は閉場月までない訳で(あれ、9月入るんだっけ?)、もう国立だめかもわからんね。松竹に完全に見限られてる。

とまれ、地味な曲舞に地味な奥殿。することに間違いはないがもうそこは致し方ない。

あ、そうそう、芝居の前に「入門 源氏の旗揚げ」と題してカタカメ、じゃない舞台番亀吉の前説がつく。
花道から登場して、自己紹介の最後に「サヨナラ勝ちしました、5分前ですよ(汗」と懐から日の丸出して「白旗になるところでした」っていや源氏は白旗でしょ?(そうじゃない)場内からの拍手は半数程度だったかなー。
まあやるなとはいわんけどこの客層、というか多く見積もって6割程度の入りで、やってどれだけ効果があるかというとねえ……

(とりあえず?

16536573 journal
日本

mujiの日記: 山本則俊傘寿記念 山本会別会(国立能楽堂)

日記 by muji

なんだが。
先週の狭山も本来なら則俊もいた訳だが不参加。
まあ昨今の様子からやむなしとはなるものの、同じく狭山不参加の泰太郎・則孝兄弟まで今日のこの佳き日にいないとは!
これはいかなこと!!!
配布プログラムに「諸般の事情により予定とは一部配役変更」の旨のペラがはさんであって、いやだからその諸般の事情って何よとなるなど。泰太郎は4月の能楽堂定期公演降板で何かあったと知れるが則孝は立合狂言会参加してるんだよ? 確かに今後の予定見るとぜんっぜん名前出てこないけど???

そして更に場内貼り紙で花争のアドが則俊から東次郎に配役変更と出てるなど。ああ、それはもう仕方ないよね……むしろ一調無事つとめられるのかと。

(のちほどー

16535853 journal
日本

mujiの日記: 歌舞伎座新開場十周年 三月大歌舞伎

日記 by muji

三部。
今日時点で写真入り筋書はともかく舞台写真発売もまだって遅くね? 誰ダメ出ししまくってるの。まあ約1名しかいないが←

今月は一部と三部で幕開きに録音音源使ってんのか、と、髑髏尼の幕開きで思うなど。書きものでも必ずしもそんなことはない訳だけどなあ。
やー、久々にいろいろな意味で玉三郎やらかした感。吉井勇の詩をそのまんま具現化してとっちらかしたまま終わらせるって逆にすげーわ。とはいえ結論からしたら外見が醜いと中身も醜くなるって話になっちゃっててそれは何だかなーと。
その醜い鐘撞きが福之助。あの年代であの顔作ってしかも舞台上一人で延々独白、が空間を持て余してない。ちゃんとその場を支配してた。伸びたよねー。

(またのちほど

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...