usuageのコメント: Re:追記 (スコア 1) 145
スラド記事で見た記憶があった(あった)
「硬水地域では紅茶を美味しく作る方法は異なる。英国リーズ大学と温水器メーカー研究」
https://developers.srad.jp/story/21/04/25/1753244/
硬水ならミルクファースト、軟水ならどちらでも、かな
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
スラド記事で見た記憶があった(あった)
「硬水地域では紅茶を美味しく作る方法は異なる。英国リーズ大学と温水器メーカー研究」
https://developers.srad.jp/story/21/04/25/1753244/
硬水ならミルクファースト、軟水ならどちらでも、かな
参考にどうぞ
「まるでクモ!?一生を木で暮らすカニの新種を発見」
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/041200136/
コネクタ抜き差しでの本体端子劣化を抑える、とか?
関連リンク「NEC製ルーター「Aterm」シリーズ17機種に複数の脆弱性が報告される」のコメントの流れかと
https://srad.jp/comment/4011918
> 南米最南端のケープ岬は探検の歴史のランドマークでもある
南米最南端はホーン岬、ランドマークになってるのは喜望峰(Cape of Good Hope)の方かと。
じょおうが(NHK的な)正しい読み方の模様。
嬢王は漫画・ドラマですね。
だからって嬢王優先して変換しなくていいのにIME…。
帰国子女の発音とネイティブ日本人の流暢な発音とで受け取られ方違うんじゃないかなぁ。
後者は今でいう意識高い系(笑)扱いされてたと思う。
バツ2でいいんじゃ
中学生じゃなく中年の中ですな…
ナカーマ
代替わりのときは古いほうをMicroATXケースに移籍・中身固定でサブ機にしてます。
誤:ぶらぶら体操
正:ずんずん運動
でしょうか?グーグル先生で調べただけですが。
裁判になったときの裁判員/陪審員の心象に影響しそう。
接近通報音は50~56デシベルで、高齢者でも聞き取りやすい低周波音を含むことが求められるという。現在でもこれら自動車では通報音を出す装置が搭載されているが、無効にする設定が可能とのこと。新型車については2018年3月から、すでに販売されているものについては2020年10月から搭載が義務付けられる(NHKニュースの記事)。
改正は国連欧州経済委員会自動車基準調和世界フォーラム(WP29)での車両接近通報装置に関する国際基準「静音性車両に係る協定規則(第138号)」採択を踏まえたもの。日本はOICAとともに利用者が通報音を無効化できないようにすることを提案(PDF)しており、改正保安基準もそれに沿ったものになっている。
やろうとしたけどマッチングを忘れる…
それでパスワードマネージャ使うんだったらもうランダム文字列でいいかなと。
それは片手キーボード、片手マウスのお話。
元コメは両手キーボードのお話。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン