
waneの日記: BALMUDA Phone投げ売りだそうな。 4
日記 by
wane
ミニサイズのプレミアムスマートフォン、本当に欲しい?って記事があったんだが、バルミューダがこんな状況になってんのはスペックが低かったからだろうか。
でも小さいプレミアム機ってどーしても高くつくよな。
ミニサイズのプレミアムスマートフォン、本当に欲しい?って記事があったんだが、バルミューダがこんな状況になってんのはスペックが低かったからだろうか。
でも小さいプレミアム機ってどーしても高くつくよな。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
あまりにも高すぎた (スコア:0)
本来定価5万円のところプレミア価格付けて8万ぐらい、という代物を10万を超えた値段、というのはあまりにも高すぎ
あれだったら普通にiPhone買う
ボディがダサい (スコア:0)
iPhone3のリンゴ刻印を筆記体Balmudaにしただけのような筐体がダサい。
そういうもん (スコア:0)
ニッチ向けの商品ってのはハマる層は高くても買うけど、それ以外のユーザーはタダでも要らないくらいになる。
だから元々かなりの高値かつ生産数も絞る形にするのよね。
その関係で最初は「この値段でこれは高い!」って荒れるんだけど待ってれば安くなるし、それを織り込んだ価格にしてるのよ。
スマホの場合は最低限の生産量ってのが多いから結局投げ売りになるのを避けるのは難しい。
だから投げ売りされたから失敗という話ではない。
問題は初期にどれだけ売れて元が取れたかって話だけど、まぁやっぱり失敗だろうね。
ブランドイメージも傷ついたし。
Re: (スコア:0)
悪名は無名に勝る
とかなんとか。あれぐらい自分勝手にできるってのはすごいんじゃないかな。
だからと言って買おうとはおもわないけどね。
あと、ずっと中国の会社だとばっかり思ってました。