
waneの日記: タブレット版Chrome 1
日記 by
wane
いつもタブレットのChromeを使っていてタブが増えていって不便だなと思ってた。
見たい記事をとりあえず新しいタブで開いていくと100を余裕で越えていく。
スマホ版はタブのグループ化が出来るのにタブレット版はいつまでたっても古いまま。。。まータブレットって売れてないみたいだし、そこには労力を割かないんだろうなと半ばあきらめていた。
ふと気が付くとスマホ版と同じタブのボタンが追加されていた。
ようやくスマホ版とおなじくグループ化対応か!・・・と思ったけれど、タブの一覧だけでグループ化の対応ではなかったらしい。
でも便利になった。
かなりうれしい。
今のChromeのタブのグループ化はバグ持ちだから要注意 (スコア:0)
タブのグループ化だけど、グループ順とタブ順をそれぞれ持っているようで、リストの管理ロジックに問題あり。
具体的にはグループ化時にタブ順とグループ順の同期が取れない不具合が起きる。
例として、グループ1(タブ1,タブ3),グループ2(タブ4,タブ2)のようなグループ順とタブ順のデータ不整合が発生。
グループ1のタブ1で次のタブに飛ぶとグループ2のタブ2に飛ぶみたいな事象が起きる。
特にタブ数が多いグループの結合中に応答なしからの強制終了を食らうとほぼ確実に発生する。