
waneの日記: Diablo4おもしろいよ。 5
日記 by
wane
たしかDiablo3を始めたときはまだ東京に居た。
PCも2つ前のヤツだった。
調べたら3の発売日は2012年5月15日だったらしい。もう11年も前。
あのあとPC買い替えるたびにDiablo3はインストールしてた。
なので今使ってるPCにもインストールしてあって今でも時々遊んでた。
で、今Diablo4を遊んでるんだけれど、ちゃんとDiabloになってた。
操作系とかグラフィックの雰囲気とかシステムとかいろいろと。
それでちゃんと楽しい。
3まではキャラクターメイクは職業と性別と名前くらいだったけど4からは見た目も細かく指定・選択できるようになっていた。
ただ、ここんとこがセクハラ諸々でLGBTやポリコレ界隈を騒がしてきたからか、キャラメイクの時に性別自体を選べなくなっていて、身体つきだけ選ぶようになっていた。
小柄で細身が女性らしい。そして背が高くて少し体系ががっちりするのが男性らしい。
ただし表記は無し。
顔つきもそうなっていた。
小柄で細身のキャラにはひげも生やせない。
女性キャラにひげを生やしてドワーフを自称するなんてことはできないらしい。
だれもしないと思うけど。
身の回りのことをいろいろ片付けてると平日はせいぜい2時間くらいしかゲームできなくなってる。
10年前、Diablo3が出たころはもっとやってた気がする。
やっぱ体力落ちたて無理がきかなくなってるな。
平日徹夜とかもう無理だなー。
Diablo (スコア:0)
ディアブロ1、2はPC版、3はPS3版を購入。
でディアブロ3、PS3版はシーズン制及びアップデート無しだった。
PS4版ではほぼPCと同じというのでPS4本体とPS4版の3を購入した。
で4はベータ版をPCで遊んでる。
Re:Diablo (スコア:2)
Xbox360からのチーターが排除できてませんでしたのでよく殺されてましたが
シーズンはあったので日本PS版よりマシでしたね
# 日本では正式販売できなかったですが・・・
4は日本でもXboxSXで発売してるのでいい加減箱開けてやりたいですね(遠い目)
Re: (スコア:0)
おっと
で4は
ベータ版をPCで遊んでる。ベータ版をPS5で試して製品版はPC購入でした。
Re: (スコア:0)
ディアブロ4やっててゲーム画面右上に時刻が表示されていることに気づいた。
時間喰いだしな…
diablo歴 (スコア:0)
1はPS1、2は拡張も合わせてPC、3はROSをPS3で購入。
PS3の3は途中までしかアップデートがない上にセット装備が強すぎるように感じてあまり楽しめなかったので4はもう買わないつもり。もうPoEでいいかなーって。