三度自己満日記を書く也。
10月31日の日記 (スコア:3)
北里柴三郎ってどう見ても5千円クラスの顔だなと。
ネットにもいろいろ書かれてるけど、自分も「あと5千円札あるから・・・」と思ってたら北里先生だったことが何度か。
慣れるまで気を付けなければならない。
ていうか、同僚にもさんざん言われるけど、そろそろ電子マネーを常用するようになったほうがいいのかなと。
自分の行動範囲では「現金決済不可」な店が無いので現金が一番面倒が無い。
電子マネーだと使いすぎるような気もしてる。
正直なところ収入がもっとあれば気にせずに電子マネー使うだろなーと。
収入増えないかなー・・・。
Re: (スコア:0)
電子マネーがICOCAとかEdyのことだとすると、還元などのメリットもないので利便性はともかくお金の面では現金の方がいいという気がする。
クレジットカードは理屈上はポイント分、得。
だが実際のところクレジットカードの方が客単価が上がるという話もあり、一般には支出が増える傾向にあると思うので、現金の方が無駄遣いせずに得な気がする。
ATMからは5千円が出てこないから縁がない。
そういえば人民元は最高額紙幣が2,153円ぐらいらしい(100元札)。
Re:10月31日の日記 (スコア:2)
https://www.afpbb.com/articles/-/3242590?pid=21584808
すごっ。
人民元ってみんな毛沢東なのね。
Re: (スコア:0)
第五世代人民元はホログラム入りなんだな。
人民元といえばATMから偽札が出てくるのが特徴だったのに。
Re: (スコア:0)
オレも新千円札を5千円と間違えて出したことある
セルフレジで1回と有人レジで1回
色合いが夏目札や野口札とちょっと違うからかな
10月21日の日記 (スコア:2)
大都会の朝の通勤時間帯の路上は完全にコロナ禍以前に戻ってしまった。
普通考えたらありえない場所から混み始めて、その渋滞がどんどん伸びてきた。
まぁ大都会のナンバーぶら下げた連中はだいたい無免許運転+ウインカーはレスオプションなので仕方がないのかもしれない。
今朝はGoogleのストリートビュー撮影車が居た。
銀色の軽四でドアにStreet Viewとステッカーが貼られて屋根に高そうなカメラが据えられている純正車だ。
この大都会の東南部とお隣の兵庫県西南部には迷惑ストリートビューカーが出没する。
そのユーザーは自車の天井にリコーの360度カメラをわざわざ斜めに取り付けて斜めの画像を撮ってストリートビューにアップし続けている。
大都会の山奥でカフェか何かをやっているらしいが、老後の趣味なのかもしれない。
というか、斜めにカメラを取り付けてワザと低品質のストリートビューをアップし続けていることをGoogleのローカルガイドの掲示板に
堂々と宣言している。
そしてGoogleに何度苦情を出してもストリートビューの画像は削除されない。
大都会のストリートビューでは水平が取れてないのが出る頻度が非常に高く、だいたいこのポンコツユーザーのせい。
腹は立つが現在回避方法が無い。
ちなみに最近では関東や東北、九州四国にも出張って行って三半規管に障害があるような画像をアップし続けている。
迷惑だなーと思いつつ、当たってしまうと毎回問題の報告を行っているけど全く改善される気配なし。
やるほうもやるほうだが、いくら苦情が来てもそれを黙認しているGoogleもなんだかなぁな感じ。
まぁ・・・ある意味大都会らしいっちゃー大都会らしいんだけど。
Re: (スコア:0)
ストリートビューって、ユーザーが撮ってるのもあるの?
ピンポイントの画像はユーザーが撮って貼り付けてるんだろうけど、
メインの(移動できる)ストリート画像にもあるのか
Re:10月21日の日記 (スコア:2)
「ほかの日付を見る」でその場所で撮られたストリートビューの一覧を見るとGoogleのID付きで写真が見られます。
名指しをするとどんな逆襲を受けるかわからないのでやめときますが、例えば国道2号沿いの大阪屋というドライブインの前の道とかですかね。
画質も悪いし水平も取れてないおかしな迷惑画像が出てきますよ。
Re: (スコア:0)
撮影してるのは何者なんだ
googleから委託されてるのか暇なので勝手にやってるのか
Re:10月21日の日記 (スコア:1)
あまり知られてないけど、ストリートビュー用の画像もアップロードできるんですよ。
https://support.google.com/maps/answer/7546470?hl=ja
ただし360度撮影に対応した特殊なカメラ(Go Proやリコーなどがある)が必要なので、嫌がらせ目的でやるにはハードル高いのによくやるなーと思いますね。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
というGoogle認定の撮影できますよの人や企業がいたりして、一応ビジネスとして成り立つ場合もある
Re: (スコア:0)
「投稿された写真の傾きを補正するAIを検証するため、わざと傾いた写真をアップすることがある」と自称しているユーザのようですね。
投稿者側で傾きを修正するなという規定がある・ひどく傾いた写真をアップするなという規定はない…など、
ルールを熟知したうえで隙を突いてくる。
オープンソースプロジェクトとか創作物投稿のサイトで似たようなヤツが暴れまわっているのを見たことがある人は多そう。
10月25日の日記 (スコア:2)
今の会社に入ってからずーっと通勤経路にあるセブンイレブン使ってる。
セブンのお弁当の底上げ問題ってのがあるみたいだけど、まぁわかる。
中身より器を豪勢(?)にして二重底みたいにして底上げしてるとか、丸い盛り付けは器自体が丸くなってたとかあってどうなのよと思ったり思わなかったり。
そんなことよりセブンの皿うどんですよ。
ここ数年で皿うどんの劣化が激しい。
5年くらい前まではうずらの卵が入ってた気がするけどもう無い。
3年くらい前はテープ貼り付けでソースとかお酢とかカラシとかのどれかが付いてたと思うけどもう付いて無い。
そして今。
ここ1ヵ月くらいかなりの頻度でお昼ご飯はセブンの皿うどん。
添付品が無いので自前で瓶入りのお酢とからしチューブ用意してレンジであっためて食べてるけど、毎日食べてるといろいろ気づきがある。
キャベツと人参とタケノコときくらげとインゲンが餡の具に入ってるのはそんな変わらない。
そこにちっこい茹でエビ1つ。これも今のところ変わらない。
うっすい紅白のかまぼこが1枚。これ、少し前は2枚だった気がする。気がするだけかもだけど。
幅3cmくらい、厚さ5mmくらいのはんぺんっぽい切れ端が2ついつも入ってた。
それが先週あたりから1つになった。
そして今日買ったのはその1つが更に斜めにカットされて半分だけ入ってた。
先週に比べてはんぺんは1/4に減ったわけだ。
まぁ減ったところであんま関係無い量だけど。
お弁当製造のバイトはしたことないけど、この手の具材ってクレーム入らないように数量確認して入れてると思うんだけどどうなんだろう?
入れるヤツがしくじってるのか、単純にどんどんけち臭くなってきてるのか。
唐揚げ弁当とか買っても、もう最近は緑の物、ブロッコリーとかも入ってないし、ホントにごはんと唐揚げだけみたいな。
はしっこの方にたくあんとかポテサラとかひじきの煮物とか入ってたのは遠い昔になったみたい。
値上げするわけにはいかなくて原材料がどんどん値上がっていけば、まぁ内容が貧相になるか量が減るかだわな。
昨日久しぶりにローソン行ってみたけどローソンの弁当も同じようなもんだった。
値上げして弁当を普通の幕の内弁当っぽくしたら売れないんだろうかね。
それとも、まともな飯が食いたかったらセブンのお惣菜を別途いろいろ買ってまともな弁当にしろってことか。
カップデリでサラダもあるから、緑の彩りが必要ならそっちを買えと。
買ってるけど。
なんかいろいろ悲しくなってきてしまう。
いろいろってのは、弁当の中身が貧相になっているのももちろんだけど、田舎って選択肢が少ないなぁとか、そっちの方も含めて。
Re: (スコア:0)
たまにいくセブンは高いおにぎりがなくなってさみしい。
値上げして売れないから仕入れないのか、そもそもラインナップからなくなったのかは知らない。
と思ってWebページみたら、ラインナップからなくなったんだな。
https://www.sej.co.jp/products/a/onigiri/
セブンの社長が厚底弁当は「あれはルールで、何パーセントって決まってるんですよ。だからそんな、アコギなことはできないんですよ」と言っているらしいが、実際、昔、厚底だよなと感じたことがあったんだよな。ルールがその時に変わったのだろうか。
それとも、それまではルールギリギリを攻めることはしていなかったが、あるときからルール限界まで厚底するようになったんだろうか。
Re:10月25日の日記 (スコア:2)
イクラのおにぎり好きだったのに無くなったのかと思ってみてみたら残ってたでござる。
https://www.sej.co.jp/products/a/cat/010010030000000/8/l15/
店によって何を仕入れるか違うみたいだし地域限定もあるみたいだけど、やっぱり高い物はあんまり売れないんだろうか。。。
Re: (スコア:0)
リンク先見ると、高いおにぎりがなくなったというよりパッケージが変わって、具も変わって、高いおにぎりと認識していなかっただけで、値段はそこそこするようだ。
こだわりおむすび サーモンハラス 257.04円
おそらく昔の高そうなパッケージと中身で作ると300円超える値段になるからリニューアルしたのかな。
>やっぱり高い物はあんまり売れないんだろうか。。。
いくらのおにぎり 278.64円 だから売れないんだろうな。
こだわりおむすび 熟成いくら醤油漬け
278.64円
販売地域:全国
Re: (スコア:0)
200円を超えるようなおにぎりは、余程それを食べたい気持ちがある時でもなければ買わないなあ。
まあよくよく考えてみると、最近大手コンビニにあんまり行ってないけど。
なんか高く感じるものばかりだから今日は見送っておくかが積み重なって、コンビニに行く動機づけが失われつつある気がする。
うちはびんぼう。コンビニ商売も大変だね。
10月28日の日記 (スコア:2)
衆院選。
投票してはみたものの、今回は候補者のチラシとかの情報が投函されていなかったので自分でちょこちょこ調べて投票。
選挙特番見る気にもならず、ゲームなんかをしつつ寝る前にちらっと結果だけ確認したら自民は敗色濃厚。
で、今朝起きてみたら惨敗。
「でしょうね」という感想しか浮かんでこない。
さすがに解散言い出した時点で自民には逆風吹いてるの気づいてなかったんだろうか。
総裁選勝ち抜いて総理になって、「今ならワイはなんでもできるやで!」って全能感に浸って解散言い出したんじゃないかと感じる。
はたから見てると世論全く読めてない。
元々世論的には自民への逆風が吹いてたのに「えぇ?今?」なタイミングでの選挙だっただけに結果は予想通りだった。
石破はまだ続投する気満々らしいけど、こんな世間の雰囲気を読み取れない人がそのまま国の舵取り続けるのは恐ろしくもある。
なんとなく脳裏にめぞん一刻の四谷さんの歌「おーちていきましょ奈落のそーこへ」が聞こえてくる。
石破本人は言ってないけど、大昔小泉が言ってた「自民党をぶっ壊してやる!」っていうセリフがよく似合う感じ。
もちろん壊した後は離党して、いつものようにどっかよその党へ入るっていうところまでがワンセット。
こういうことして自民内部から嫌われてたはずなのによく総裁選に勝てたもんだと、いろんな意味で感心してたけど、もしかして石破って自民党外部からの工作員でこれが目的だったのか?
もし首相指名選で立民が政権取ろうものなら民主政権の悪夢が繰り返されるような気がして仕方がないけど、それが国民の総意なら仕方がないのかも。
そいや、衆院選前から決まってた同時開催の県知事選は予想通り現職が当選。
まぁそーだろね。少なくとも大きな失策は聞こえてこないし、対抗馬があれじゃぁたとえ失策があったとしてもね。
なんにしても、自分のような矮小な一国民があれこれ心配しても始まらない。
自分は納品が迫ってる仕事をするだけ。
10月29日の日記 (スコア:2)
最近気になって仕方がないのが、結局ドバイは空飛ぶ白バイを導入して実用運用してるのかということ。
WEBで検索しても導入決定の話ししか出てこず、こんな感じで運用されてますよとか、空飛ぶ白バイに検挙されちゃいました的な記事は出てこない。
日本語で検索してるからかもしれないが、実運用されてるならドローン系のサイトが記事にすると思うんだけどなぁ。
Re:10月29日の日記 (スコア:1)
記事などではキャッチーに「空飛ぶ白バイ」と書いてても
警察用バイクをまるっと「空飛ぶ白バイ」に置き換えるなんてのは考えにくく、せいぜいパトロール用じゃないかなぁ。
取り締まりなどは地上車両に任せた方が楽だと思う。
そしてメンテナンスの手間などの理由で稼働率が低下したりして。
うじゃうじゃ
10月30日の日記 (スコア:2)
倉敷にバーキン出来るってよ。
https://onisanpo.com/open/73095/
岡山市ではないところがなんかこう、よくわかってらっしゃるという感じ。
拙宅からはちょっと遠いし、まぁ新し店が出来たらとりあえず並ぶ習性がある土着の人が多いので自分が行くのは半年後か1年後か。
バーガーキング懐かしい。
東京居た頃かろうじて日本に進出して来てたけど行けなかった。
30年くらい前にアメリカに何度か出張に行ったときによく食べた。
それっきり食べてない。
ワッパ食べたい。。。。
ワッパッパールンパッパ
ワッパ黄桜ワッパッパ(違
Re: (スコア:0)
> 倉敷にバーキン出来るってよ。
関西だと略称はバガキちゃうん?
Re: (スコア:0)
倉敷を関西扱いするのはかなり無理があるなぁ
Re: (スコア:0)
関西って兵庫までだよね。
それこそ、言葉、イントネーションからして違ってる。
倉敷(まぁ岡山かな)は西日本ならそうだなと言える。
ただ関西から西といっても地域ごとに地理的、文化的にけっこう違う。
分けるなら、やっぱり教科書的に、中国、四国、九州となるなぁ。
まぁ、そこら辺は他地域、特に中部より東だと分かりづらいだろうね。
Re: (スコア:0)
都道府県単位で見ればそんな感じだけど、実際には兵庫でも播磨地域(姫路など)や日本海側は関西に含めてない人が多いと思う。
あと倉敷は備中の中心都市なので、岡山市(備前)との関係は「静岡市 vs 浜松市」に近いものがある。仲が悪いかどうかは知らないけど。
Re:10月30日の日記 (スコア:2)
自分は生え抜きの岡山県人ではないけれど、マックとマクドにならうならこういうことみたい。
https://j-town.net/2016/03/04222271.html?p=all
土着の人の実際の呼び方はよくわかんないです。
Re: (スコア:0)
土人です。
まぁ、両方言うかな。極端にどっちかというほどでもない。
相手の言う方に合わせる。
ここでは新しい店はそんなにできないから並んじゃうのはしょうがないよね。
自分は並ばないけど。
11月1日の日記 (スコア:2)
ここ1ヵ月ほど残業が続き、精神的にだーいぶヤラれてしまっていているみたい。
東京居たときはもっと過酷な環境だったのに平和な環境に慣れすぎてだいぶヤワになったらしい。
というのも、送付したアプリを顧客が動作確認した結果を受け取ったのだけど、あれこれ「うごかない」とメールが来て、
今までは普通に原因確認してこちらのミスでも相手のミスでもその通りに伝えて対応するのだけれど、なんというか今回は
いろいろ精神にキテるみたいでぽろっと涙が出てしまった。
すぐ顔を洗ってごまかしたけども、自分の話す声がわなわなと震えていたので上司にはバレたかもしらん。
働き方改革でぬるい職場になったはいいけど、いざ何か事が起こると精神ダメージを食らうようになったのかも。
で、動かなかった原因は顧客のデータ不良なのだけれど、「え?そこまで説明しなきゃダメっすか?」レベルのゴミデータが入ってた。
データ誤りの箇所を顧客に伝えて修正済みのデータも送ってとりあえず待ち。
マジ泣ける。