
wedgeの日記: むせる? 3
日記 by
wedge
https://www.youtube.com/watch?v=lfc830vaKaw
プラモデルの商品バリエーションも
*
過去から連れてきているが、現時点では過去を改編した影響は表面にでていない、なのかな?
UGF/2-#6
そういえばタイムパラドックスが伝播する(?)速度(?)、ってなにか定番とか決まった理論とかあるかしら
*
いま、メインのGMailの迷惑メールフォルダが空で周りに誰もいない感じ
*
最近やっと分かったのだが、macOSのソフトウェアでうっかりCMD+M(しまう)してしまった時は CMD+TABで選択した状態でopt(小指つるわ)
なぜか Ctrl-Mと混乱して時々暴発させる。エディタなどの操作で多い
*
退職代行があるんだから、解約代行も、とか思ったが以前の話題と合わせると厳密な本人確認やその委譲手続きが必要そうなので、解約代行してもらいたい人がそれを利用するには解約代行手続き利用登録代行とか解約代行利用終了手続き代行とか……
面白く書けなかったのでここに供養
タイムパラドックスも光速で伝搬 (スコア:0)
と思われます
Re:タイムパラドックスも光速で伝搬 (スコア:1)
タイムパトロールものの作品である、長谷川裕一の「クロノアイズ」が、そういう説をとっていて、
地球からものすごく遠くに本拠地惑星(ファウンデーション)を置いてそこに改変されていない歴史を保存し、
超光速通信で「改変された現地の歴史」と「改変が届いていない、ファウンデーションに記録された歴史」を
比較することで、歴史改変を検出する、という手法を取ってました。
Re: (スコア:0)
時間を逆行できるのに光速度の壁は破れないの?