
wedgeの日記: じゃーん(3)
そろそろ11.3だという説もあるそうですが突然Big Sur(11.2.3)に更新してやっと「起動時にサウンドを再生」を拝めた
なお最後の(更新のための再起動に伴う)じゃーんは、どうせ時間がかかるだろうと放置して他のことをしていたので聞いてない
辞書by物書堂のmacOS対応はまだだそうです
・各所の丸みが増しているんだけど、じゃあメニューバーの上角も(昔そうだったように)丸めろよって思いました
・ファストユーザースイッチ、コントロールセンターでは横幅があるのにアカウント名または名前での表示はできないのかしら
・「表示そのもの」に関係ない別の機能の発動を被せんな(時刻は通知を開く機能があるので消せない(消さないけど))と思うのと、日付時刻にマウスオーバーしたら年表示してくれませんかね
*
Googleプレイストアアプリから三本線メニューアイコンがなくなり画面外からスライドも効かなくなった。マップが先になっていたのでわかったんだけど(最初に出るはずの案内が出てなかった気がする)、これも「アカウントのアイコン」でメニューが出るように
*
Android11に4-5付のアップデート(2021-04-01,-05)提供とかいうニュースを見ていたらg proには2021-03-01が降ってきた
*
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Chobi.TankPhysicsMobile
たのしい
*
先月は5日の妙な時刻(16時)に突然配信されたKindleでのまんがタウンだが、今月5日中の配信はなかった。やはり電子版は10日なんだろうな
*
moto
なんだか、旧g=g30/旧e=g10、くらいの単純な話ではない勢いでgN (N=10〜100) がある様子(日本では出ていない)。無印/Play/Powerとか足して行ったらこのくらいになるんだっけ?
*
IIJmioの変更手続き。手続きだけ、実効は5月から。あとまぁそうだろうけど残量の引き継ぎはできないのねん(このところあまり出かけないので結構無駄にしているからいいけど)。eSIMの方はデータシェアが始まってからか
混んでるのでしばらく待って、とかいうので週開けて月曜朝イチにしたのでそんな混んでる気はしなかったがその後Twあたりを検索すると日中はまだ混雑気味なのかも
*
ウ:
> 閲覧、使用できるものは上記期日までに獲得しているキャラクター
やっぱりかー
ポ: 誰かが呼気アルコール濃度検査とか言っててもうそれとしか(引けたわけではありません)
じゃーん(3) More | Reply ログイン