パスワードを忘れた? アカウント作成
545994 journal

witchの日記: (ROBO) Alibre Design Xpress 悩み中 5

日記 by witch

んー…

「Pro/DESKTOP と似たようなものかな…」と思っていたのですが…線を引くことすらできません。(泣

パーツ作成画面で平面選択して線を引こうとしているだけなのに…
始点をクリックして、次の点をクリックしても画面に線が表示されない…
何がどうなってるのかさっぱり判りません。
Pro/DESKTOPで作ったDXFを読み込んでもなにも表示されないし…

DirectXのが変とかそういうの???
(DirectX 9c ランタイムを入れてあります)

Pro/DESKTOPが懐かしいです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2005年12月22日 10時10分 (#853562)
    SISOです。おはようございます。 Alibre Designですが、日本語のチュートリアルがありますが、試されましたか? http://www.3d-space.net/alibre/xpress/faq/answer/q8.htm にリンクがあります。お試しあれです。 では!
  • by Anonymous Coward on 2005年12月22日 12時43分 (#853702)
    そういえば、うちのWin2Kのノートに入れた時、パーツエディタの画面がグレーのままでした。そこで、Windowsの画面のプロパティでカラーを「16bit」に変更したところ、無事、いつもの編集画面が開くようになりました。これでいかがですか?
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...