パスワードを忘れた? アカウント作成
514650 journal

witchの日記: (ROBO) 決勝出場権認定制度 7

日記 by witch

10th終了挨拶でのビッグボスの言葉どおり「ROBO-ONE決勝出場権認定制度」(リンク先PDF)が始まるみたい。

…でもさ

関東地区の参加者としてはちょっと複雑。
今のところ関東地区では該当するような大会ないし、
この枠のために予選通過台数減っちゃう気がするし、
地方大会で優勝できなかった人は結局ROBO-ONE予選に来るのだから、

ROBO-ONEの予選がさらに激戦になるだけ

な気がするの。

え?ロボットが完成してもいないのに余計な心配するな?
そ…そうですね。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 自分も、一度くらいリングの上に立ちたかったです。
  • こんばんは、殿下。協賛しているところさえ抱き込めば、
    1団体として推薦枠がもらえると言うもの。
    ここは、Mr.T氏を拉致し、
    上記カーニバルを吉日企画に実行させるとか。

    ・・・・ああ、抜け道ばかり考えてしまうorz
  • by Anonymous Coward on 2006年10月04日 0時02分 (#1031189)
    ここのコメントは目立たないかなぁ。 私は微妙~と思っています。 地方大会のレベルは、どんどん上がってきてはいますけど、フェアな目で見れば、レギュレーションが異なる大会で活躍したロボが、本戦で活躍できる保証はどこにもありません。 2足歩行ロボは、すごい水物(昨日動いたロボが今日は歩けないとか)だし、足裏や機体サイズ、試合ルールによって、はげしく戦績が変わってしまうものです。 まぁ、もし万が一頂けたなら、活用するとは思うけど… あるいは、地方大会の底上げを狙っているのかなぁ。
    • by witch (3127) on 2006年10月04日 2時11分 (#1031235) 日記
      > レギュレーションが異なる大会で活躍したロボが、本戦で活躍できる保証はどこにもありません

      私もそう思っています。(実際そういうことを書きかけて消しました)
      「ルールを一緒にする必要はないが、決勝出場権を得たるロボットはレギュレーションにあわせてもらう」
      となっているので、レギュレーションにあわせたとたんに歩けなくなったりしそうです。
      他にも、ひざ90度曲げルールとか、捨て身技の判定とか、本大会までに改造したら動きが悪くなったり、色々と問題の種がありそう。

      まあ、ある程度の規模の大会で優勝するレベルのロボットならそれほど問題にはならなそうですけどね…
      親コメント
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...